四日市市立四郷小学校
 
 

日誌

学校の様子
12345
2025/10/01new

三泗小・中学校特別支援学級連合運動会

| by 四郷小学校
本日、四日市ドームで三泗小・中学校特別支援学級連合運動会が行われました。種目として、80m走、大玉ころがし、かりもの競走などがありました。自分の出番の種目に一生懸命取り組んでいました。高学年が低学年にやさしくサポートする姿がたくさんあり、とても微笑ましく感じました。保護者のみなさま、送迎、応援ありがとうございました。


18:06
2025/09/30new

避難訓練(地震を想定)

| by 四郷小学校
第2回目の避難訓練の様子です。今回は、3つの目的で行いました。①地震発生時の避難の仕方、避難経路を確認すること ②指示を的確に理解し、自ら適切な行動をとること
③防災頭巾を着用し、頭を守りながら避難すること です。今まで防災頭巾がありませんでしたが、今年度150周年でPTAに防災頭巾を購入していただきました。防災頭巾を身に着けての避難訓練では、自分の命は自分で守る、自分の頭を守るためにきちんと防災頭巾をかぶることの大切さについて話をしました。


11:00
2025/09/29new

クラブ活動(4・5・6年)

| by 四郷小学校
久しぶりのクラブ活動です。今日は、過ごしやすい日で外でのクラブ活動も行うことができました。室内での伝統芸能クラブでは、横笛の音色がきれいにそろっていました。


18:54
2025/09/26

階段横の掲示板

| by 四郷小学校
以前、学校内の掲示板には各学年の学習の取り組みの様子を示していますとお知らせをしました。1年生の掲示板にはカタカナを使った取り組み、2年生の掲示板には、はじめ・なか・おわりを気をつけた作文の取り組みを掲示しています。次回は、3年生4年生を紹介します。

11:57
2025/09/25

三泗小学校音楽会に出発!!(6年生)

| by 四郷小HP管理者
6年生が三泗小学校音楽会に出発していきました。
1学期からこの音楽会に向けて、『HEIWAの鐘』の歌詞の意味(おもい)を確かめ、グループで歌い方を工夫し、全体でそれを共有し練習を重ねてきました。文化会館では、四日市中の学校が集まり、同じように練習を重ねてきた子どもたちが発表します。ぜひ、刺激を受けて帰ってきてほしいと思います。そして、自分たちも全力を尽くしてきてほしいと思います。子どもたちのさらなる成長につながることを願います。

11:35
12345


〒510-0943
 三重県四日市市西日野町3207-1

TEL:059-320-2070
FAX:059-320-2071

Copyright(C) 2011 .四日市市立四郷小学校
All Rights Reserved.