< NEWS・更新履歴 >

 ABC組で歯磨き指導2012.5.7
本日、ABC組に養護教諭の小崎先生に来ていただき、歯磨き指導をしていただきました。鏡で見て磨き残しを確かめたり、力の入れ方を量りで確認したりしながら、上手な歯磨きの方法を教えていただきました。みんな一生懸命取り組んでいました。

 授業参観、修学旅行・進路説明会、PTA総会2012.4.20
本日5限目に1・2年生は授業参観、3年生は修学旅行・進路説明会を行いました。
1・2年生は各教室、武道場、理科室、音楽室など様々な場所で担任の先生が授業を行いました。
子どもたちは最初は緊張した様子でしたが、授業が進むにつれて少しずつ緊張が解けてきて普段通りの姿を保護者の皆様に見ていただくことができたのではないでしょうか。
また、3年生は体育館で修学旅行の日程や進路について説明をいたしました。
その後、PTA総会・ブラスバンド部による演奏を行いました。

本日は足元の悪い中、大勢の方々に参観いただきありがとうございまいた。
今後とも本校の教育にご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。

 フラワーオアシス2012.4.14
小雨が降る中、今年度1回目のフラワーオアシスを行いました。
途中雨が強くなることもありましたが、生徒のみなさんが地域・保護者の方と一緒になって素早く作業をしてくれたおかげで、チューリップを全て切り肥料を撒き終えることができました。
次回のフラワーオアシスは5/12(土)です。
球根の植え替えをするので、ぜひみなさん参加してください。

 フラワーオアシス2012.4.14
現在小雨が降っておりますがフラワーオアシスを行います。
雨にぬれないようにカッパやウインドブレーカーを着てくるようにしましょう。
なお、本日はチューリップを切りますのでハサミも忘れずにお持ち下さい。

 認証式2012.4.13
6限目に認証式を行い約400名の生徒を前期の学級役員・専門委員として認証しました。
1人1人がクラスの代表であるということを自覚して、役員を務めようと思った気持ちを忘れず一生懸命頑張ってください。

 対面式2012.4.9
1限目に新入生と2・3年生の対面式を行いました。
生徒会長からは新入生歓迎の言葉と、在校生へのお願いを話してもらいました。
その後は新入生代表のあいさつ、鉢植えの贈呈、生徒会が作成した中学校生活についてのVTRを見ました。

まだまだ1年生はとても緊張しているようでした。
早く中学校生活に慣れることができるといいですね。

 入学式2012.4.7









新入生213名が朝明中学校に入学しました。
新入生代表の挨拶ではこれからの中学校生活への期待と決意を話してもらいました。
楽しい中学校生活を送れるように、みんなで力を合わせて頑張りましょう。

 始業式・着任式2012.4.7










平成24年度の朝明中学校がスタートしました。
新しい先生を大勢迎え、新しいクラスになりました。
今年度もよい1年になるといいですね。

新しく着任した先生については4/6に配布されたプリントでご確認下さい。

 始業式・入学式のお知らせ2012.4.3
いよいよ平成24年度がスタートします。
今年度もみんなで素晴らしい朝明中学校を築いていきましょう。

4/6(金)
○始業式・着任式
8:00 新クラス発表(昇降口周辺)
8:30 登校完了

※自分のクラスと出席番号をしっかりと覚えてください。


○入学式
12:45 クラス発表(新館北側、西門近くの窓)
13:00 新入生・保護者受付(保護者の皆様は受付を済ませて体育館へお入り下さい)
13:30 入学式
14:15 学級開き

※新入生の保護者の方は就学通知書とスリッパを忘れずにお持ち下さい。

 H23年度ページ移動のお知らせ2012.3.30
H24年度の更新までしばらくお待ちください。


H23年度の学校よりのページは以下に移動しました。
http://www.yokkaichi.ed.jp/asake/osirase_h23/osirase.cgi
Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10 Page11 Page12 Page13 Page14 Page15 Page16 Page17 Page18 Page19 Page20 Page21 Page22 Page23 Page24 Page25 Page26 Page27 Page28 Page29 Page30 Page31 Page32 Page33 Page34 Page35 Page36 Page37 Page38 Page39 Page40 Page41 Page42 Page43 Page44 Page45 Page46 Page47 Page48 Page49 Page50 Page51 Page52 Page53 Page54 Page55 Page56
[最新の状態に更新]
当サイトは著作権・肖像権に守られています。全てのコンテンツの転載・転用を禁じます。