3年生は、8月22日(木)から3年5組の教室で後半の勉強会が始まりました。各学年においても、後半の質問日が設けられています。ぜひ有効に活用してください。
[3年生]8:30~10:00
8月23日(金),26日(月)
[2年生]9:00~11:00 2講座制
8月27日(火),30日(金)
[1年生]9:00~10:30
8月30日(金)
8月21日(水)、三重県営サンアリーナで中体連全国大会男子柔道個人戦が行われました。結果は次の通りです。
【柔道男子個人戦】1名出場
1回戦 対 南風原中:沖縄 勝利
2回戦 対 高畠一中:山形 勝利
3回戦 対 彩都西中:大阪 敗退
ベスト16
3回戦は、判定での勝負となりました。惜しかったです。
8月20日(火)、東海地区内の各施設で中体連全国大会が開催されました。三滝中からも柔道女子個人戦、卓球女子個人戦にそれぞれ1名が出場し、精一杯力を出し切りました。試合結果は次の通りです。
【柔道女子個人戦】 出場1名
1回戦 対 沖縄尚学中 勝利
2回戦 対 札幌月寒中 惜敗
2回戦敗退
【卓球男子個人戦】 出場1名
3回戦 対 岐阜 長森中 1-3 敗退
ベスト32
明日は柔道の男子個人戦に、三滝中から1名が参加をします。悔いのないようにがんばってください。
8月19日(月)、中体連全国大会の卓球男子個人戦に本校2年生の生徒1名が出場しました。結果は次の通りです。
【卓球男子個人戦】
1回戦 対 東京:尾久八幡中 3-1 勝利
2回戦 対 岡山:京山中 3-2 勝利
8月20日(火)に行われる3回戦へとコマを進めました。
また、四日市中央緑地公園水泳場では水泳競技の新人大会が行われ、1年生の女子1名が出場しました。結果は次の通りです。
【三泗地区水泳新人大会】
女子平泳ぎ 50m 優勝
女子平泳ぎ 100m 優勝
8月18日(日)、三重県営サンアリーナで中体連全国大会三重大会、柔道競技女子団体戦が行われました。三滝中学校は青森県代表 鶴田中、熊本県代表 鏡 中とそれぞれ対戦し、共に1対2の成績で予選リーグ敗退となりました。8月18日(月)は、岐阜メモリアルセンターで愛ドームで男子卓球競技個人戦に三滝中の生徒が出場します。悔いのない試合を行ってほしいと思います。
8月1日(木)~15日(木)の約2週間、体育館床の塗装改修工事が行われていました。この間体育館が使えず、部活動や学校開放では大変ご迷惑をおかけしました。これからはピカピカの床の上で思う存分体を動かしていただけると思います。16日(金)から使用できますので、とりあえずご連絡します。
8月9日(金)~8月11日(日)の間に、柔道男女個人戦、器械体操競技、通信陸上の東海大会が行われました。結果は次の通りです。
【器械体操】
男子団体3位入賞
全国大会出場まであと一歩でした。惜しかったです。
【柔道男女個人戦】
男子 3位入賞 1名
女子 3位入賞 1名
【通信陸上】
男子1名出場 全国大会出場ならず。
8月8日(木)、東海地区内のスポーツ施設で中体連東海大会が行われています。本日は、3競技に三滝中学校の生徒が出場しました。結果は次の通りです。
【卓球男子個人】1名出場
小笠山総合運動公園 エコパアリーナ 静岡県袋井市 3位入賞 1名
8月19日(月),20日(火)に岐阜県岐阜メモリアルセンターで愛ドームで開催される全国中学校体育大会に出場
【水泳】女子1名出場
日本ガイシアリーナ 愛知県名古屋市
100m 平泳ぎ 12位
【柔道男子団体戦】
1回戦 池田中(岐阜県1位)
2対3 惜敗
【柔道女子団体戦】
1回戦 旭ヶ丘中(岐阜県2位)
1対2 惜敗
今後は週末にかけて、陸上、器械体操、柔道個人戦の東海大会が行われます。皆さん悔いのないようにがんばってください。
8月3日(土)、津市安濃中央総合公園体育館にて卓球男子個人戦が行われました。結果は次の通りです。
第3位入賞1名 東海大会出場
静岡県袋井市で行われる東海大会男子個人戦に、三重県代表選手の1人として出場します。
7月31日(水)、三重県営サンアリーナで中体連柔道個人戦の県大会が行われました。結果は次の通りです。
個人戦優勝 男子1名 全国大会出場
東海大会出場
女子1名 全国大会出場
東海大会出場
3位 男子1名 東海大会出場
東海大会は8月8日(木),9日(金)ヒマラヤアリーナ(岐阜市)にて。全国大会は8月18日(日)~21日(水)、三重県営サンアリーナにて行われます。
7月27日(土)~県内各地において中体連県大会が開催されています。三滝中学校においては、水泳、器械体操、柔道が好成績をおさめ、東海大会へとコマを進めています。これまでの結果を紹介します。
水泳競技 100m女子平泳ぎ 4位入賞
1名が東海大会へ出場
8月8日(木)日本ガイシアリーナ 名古屋市
器械体操競技 男子団体 優勝
東海大会へ出場
8月10日(土)・11日(日)静岡市中央体育館
柔道競技 男子団体 3位
女子団体 優勝
男女とも東海大会へ出場
8月8日(木)・9日(金)ヒマラヤアリーナ 岐阜市
女子は8月18日(日)に三重県営アリーナで行われる中体連の全国大会へ三重県代表として出場します。
3年生は、7月23日(火)から3年5組の教室で勉強会が始まりました。各学年においても、4日~6日の質問日が設けられています。ぜひ有効に活用してください。
[3年生]8:30~10:00
7月23日(火),24日(水),25日(木)
8月22日(木),23日(金),26日(月)
[2年生]9:00~11:00 2講座制
8月5日(月),6日(火),27日(火),30日(金)
[1年生]9:00~10:30
7月31日(水),8月1日(木),22日(木),30日(金)
7月23日(火)、今日は伊勢市陸上競技場で通信陸上が行われました。三滝中からも男子2名、女子1名が参加し、2年生の部1500mでは、優勝者が出ました。8月に静岡で行われる東海大会へとコマを進めました。
本日、三重郡・四日市市内の各中学校グラウンドや体育館、スポーツ施設において、中体連三泗地区予選3日目の競技が行われました。三滝中学校は、卓球女子、テニス女子が競技に参加をしました。平日にもかかわらず、保護者の皆様のご声援、本当にありがとうございました。主な3日目の大会結果は次の通りです。
【7月22日(月)】
卓球女子 第1試合 9:15~[霞ヶ浦体育館]
三滝中 1 対 3 内部中 1回戦敗退
テニス(女) 8:30~ [四日市ドーム]
個人戦 6ペア出場
1ペアが3回戦まで進出
明日の中体連三泗地区予選大会3日目の試合予定は次の通りです。明日が大会最終日となります。ぜひ、子どもたちへの大きな声援をお願いします。
【7月22日(月)】
○卓 球(女) 第1試合 9:15 ~
内部中と対戦 [霞ヶ浦体育館]
1回戦に勝利したら……
2回戦 10:00 ~ 塩浜中と対戦
○テニス(女)個人戦 8:30~
[四日市ドーム]
6ペアが出場
本日、三重郡・四日市市内の各中学校グラウンドや体育館、スポーツ施設において、中体連三泗地区予選2日目の競技が行われました。1日目に引き続き、どの競技も熱戦が繰り広げられ、子どもたちのがんばりによって、感動的なドラマが展開されました。日曜日ということもあって、どの会場にも多くの保護者の姿がありました。ご声援本当にありがとうございました。主な2日目の大会結果は次の通りです。
【7月21日(日)】
バレー(女)第2試合 10:20~ [楠緑地体育館]
三滝中 0 対 2 山手中 敗退
卓 球(男)第1試合(2回戦)
9:15~ [霞ヶ浦体育館]
三滝中 3 対 2 常磐中 勝利
3回戦 10:50 ~
三滝中 1 対 3 富洲原中 敗退
ベスト8進出
柔道(男・女)(男子) [三滝中学校]
三滝中 5 対 0 南 中 勝利
三滝中 3 対 2 桜 中 勝利
三滝中 2 対 3 大池中 敗退 準優勝
(女子)
三滝中 2 対 1 南 中 勝利
三滝中 3 対 0 朝明中 勝利
三滝中 1 対 0 大池中(2引き分け)勝利
優 勝
→ 柔道(男・女)県大会出場
ソフトボール 2回戦 11:30~[西朝明中学校]
三滝中 1 対 12 菰野中 敗退
バスケット(男)2回戦 9:50~
[中央緑地第1体育館]
三滝中 64-56 朝日中 勝利
準々決勝 13:50~
三滝中 45-64 朝明中 敗退
ベスト8進出
バスケット(女)2回戦 9:50~[朝日中学校]
三滝中 67-35 南 中 勝利
準々決勝 13:50~
三滝中 42-55 朝日中 敗退
ベスト8進出
明日の中体連三泗地区予選大会2日目の試合予定は次の通りです。ぜひ、子どもたちへの大きな声援をお願いします。
【7月21日(日)】
初戦の試合と2回戦の試合
バレー(女)第2試合 10:20 ~
山手中と対戦 [楠緑地体育館]
1回戦に勝利したら 2回戦 14:10 ~ 大池中,暁中勝者と対戦
卓 球(男)第1試合(2回戦)9:15 ~ 常磐中と対戦 [霞ヶ浦体育館]
2回戦に勝利したら 3回戦 10:50 ~
柔道(男・女)(男子)第1試合
南 中と対戦 [三滝中学校武道場]
(女子)第1試合
南 中と対戦 [三滝中学校武道場]
ソフトボール 2回戦 11:30~
菰野中と対戦 [西朝明中学校]
バスケット(男)2回戦 9:50~ 朝日中と対戦 [中央緑地第1体育館]
勝利したら… 準々決勝 13:50~
バスケット(女)2回戦 9:50~
南 中と対戦 [朝日中学校]
勝利したら… 準々決勝 13:50~
【7月22日(月)】
卓 球(女)第1試合 9:15 ~
内部中と対戦 [霞ヶ浦体育館]
1回戦に勝利したら… 2回戦 10:00 ~ 塩浜中と対戦
本日、三重郡・四日市市内の各中学校グラウンドや体育館、スポーツ施設において、中体連三泗地区予選1日目の競技が行われました。どの競技も子どもたちはがんばり、感動的なドラマを展開してくれました。主な1日目の大会結果は次の通りです。
【7月20日(土)】
軟式野球 第3試合 13:00~[北条野球場]
三滝中2対4楠中 特別延長(8回)惜敗
ソフトボール 第1試合 9:30~[西朝明中学校]
三滝中10対0中部中 勝利
バスケット(男)第2試合 10:20~[港中学校]
三滝中96対58八風中 勝利
バスケット(女)第3試合 11:40~
[朝日中学校] 三滝中99対52富洲原中 勝利
ソフトテニス(男)第1試合 9:30~
[三滝テニスコート]
三滝中 0対3 港 中 敗退
サッカー 第4試合 14:00~[垂坂サッカー場]
三滝中 1対1 羽津中 PK戦 惜敗
テニス(女)第1試合 8:45~[四日市ドーム]
三滝中 0対5 桜 中 敗退
卓球(男) 個人戦 優勝 1名
水泳競技 [四日市市水泳競技場]
女子平泳ぎ 100m 第2位 1名
200m 第2位 1名
→県大会出場 女子平泳ぎ 100m,200m 1名
男子平泳ぎ 100m,200m 1名
男子自由形 50m 1名 男子背泳ぎ 100m 1名
中体連三泗地区予選の日程について、テニス部(女)の団体戦は20日の誤りでした。訂正してお詫び申し上げます。なお、22日には個人戦が行われます。
7月20日(土)~22日(月)に3年生にとって最後の大会となる中体連三泗地区予選が始まります。
各クラブの最初の試合の開始予定時刻は以下のようになっています。競技の進行状況や天候によって前後する場合があります。詳しくは、各クラブで確認をお願いします。
【7月20日(土)】
●軟式野球:1回戦(13:00~)楠中と対戦[北条野球場]
●ソフトボール:1回戦(9:30~)中部中と対戦[西朝明中学校]
●バスケット(男):1回戦(10:20~)八風中と対戦[港中学校体育館]
●バスケット(女):1回戦(11:40~)富洲原中と対戦[朝日中学校]
●ソフトテニス(男):1回戦(9:30頃~)港中と対戦[三滝テニスコート]
●サッカー:1回戦(14:00~)羽津中と対戦[垂坂サッカー場]
●水泳 [四日市市水泳競技場]
●テニス(女)団体戦:1回戦(8:45~)桜中と対戦[四日市ドーム]
【7月21日(日)】
●バレー(女):1回戦(10:20~)山手中と対戦[楠緑地体育館]
●卓球(男)団体戦:2回戦(9:15~)常磐中と対戦[霞ヶ浦体育館]
●柔道(男)団体戦:第1試合 南中と対戦[三滝中学校]
●柔道(女)団体戦:第1試合 南中と対戦[三滝中学校]
【7月22日(月)】
●卓球(女)団体戦:1回戦(9:15~)内部中と対戦[霞ヶ浦体育館]
※中体連関係は、右側の「部活動」をクリックして入ったところにある「部活動お知らせボード」でも紹介していますのでご確認ください。。