★トピック・更新情報など

過去ログ

過去ログ選択フォーム
表示ログ

10月16日(水)の登校について

気をもんでいた台風26号も去りました。本日の登校は平常どおりとします。少し風がきついので気をつけて登校してください。

  • 2013年10月16日(水)07時42分

中体連新人大会があります。

10月18日(金)~19日(土)に中体連新人大会があります。1,2年生の新チームになっての初めての大きな試合になります。各クラブの最初の試合時間については、部活動のクラブ活動お知らせボードに紹介してありますので、そちらをご覧ください。なお、天候等によって時間は変更になる場合もありますので、各クラブでご確認ください。

  • 2013年10月15日(火)17時49分

台風26号の接近

台風26号が接近しています。10月8日付で配布しました案内のとおり、安全確保への対応をお願いします。
7:00(登校前)までに暴風警報が発令された場合
  自宅待機
生徒登校後に発令された場合は、学校が状況を判断して必要な措置をとります。
→風雨や道路の状況から判断して、安全に下校できる場合は、速やかに帰宅させます。安全に下校できない場合は、保護者の迎えがあるまで学校に残留させ保護します。
10:30までの暴風警報が解除された場合
→解除後、2時間程度の余裕をもって授業を開始します。※デリバリー給食利用可能
10:30を経過
→臨時休校となります。

  • 2013年10月15日(火)08時02分

同和問題を考える保護者懇談会を開催します。

10月6日(日)、『同和問題を考える保護者懇談会』を開催します。今回は鳥取県米子市人権政策課指導職員の坂田かおりさんを講師としてお招きし、「いのち輝いて生きる」という演題でご講演をいただきます。子どもと保護者、地域の皆様が同じ講演を聞いて考え合うことのできる絶好の機会です。多くの方々の参加をお待ちしています。
三滝中学校体育館にて
 受付 12:30~
 開始 13:00~
 

  • 2013年10月02日(水)10時07分

除草作業ありがとうございました。

9月27日(金)、親子除草作業を行いました。暑い中、草刈機で刈り取った草を集めたり、草刈機では刈りきれなかったところの草を抜いていただいたりしました。おかげで本当にきれいになりました。ありがとうございました。

  • 2013年09月30日(月)07時38分

除草作業を行います。

9月27日(金)13:30~14:10、第2回親子除草作業を行います。草刈機で刈り取った草を集めていただくのと、刈り取れなかった細かな草を取ってもらうのが主な作業内容になります。保護者の方で参加いただける方は、正門付近の受付場所に13:25頃お集まりください。駐車は、正門付近駐車場、体育館北側スペースをご使用ください。

  • 2013年09月26日(木)07時44分

中間テストに向けてがんばりましょう。

9月26日(木),27日(金)第2学期の中間テストが行われます。22日(日)からは部活動も停止となり、今週はテストに向けて学習内容を整理する大切な時間となります。有効に時間を活用して、精一杯勉強してください。まだまだ暑いです。夜ふかしはせず、体調管理だけはしっかりと行ってください。

  • 2013年09月23日(月)21時03分

学校だよりを発行しました。

9月14日(土)の1日公開授業でいただいたアンケートを中心に、第4号学校だよりを作成しました。本日、子どもを通して配付いたします。ぜひお読みください。

  • 2013年09月20日(金)09時36分

学校公開期間が終了します。

9月9日(月)から行っていました学校公開期間が本日で終了します。9月14日(土)の1日公開授業を含め、延べ200名近い方に参観をしていただきました。ありがとうございました。本日も公開しておりますので、よろしければご参観ください。10月6日(日)には、13時から「同和問題を考える保護者懇談会」を開催します。ぜひご都合をつけられ、参加してください。

  • 2013年09月20日(金)09時24分

部活動終了時刻が変更になります。

9月に入り、日が経つごとに太陽の沈むのが早くなってきました。9月中は本来17:45部活動終了、18:00完全下校となっているのですが、9月18日(水)より、17:30部活動終了、17:45完全下校とさせていただきます。すでに子どもたちには連絡をさせていただいていますが、ご家庭でも子どもたちに対して交通安全に留意して下校するように、ご指導をよろしくお願いします。なお、社会体育として活動している柔道部とサッカー部につきましては、通常通りとなりますので、指導者の指示に従って下校するようにお願いします。

  • 2013年09月17日(火)17時15分

1日公開授業への参加ありがとうございました。

9月14日(土)、1日公開授業を行いました。187のご家庭に参観いただきました。ありがとうございました。感想からは「楽しそうに授業を聞いている子どもたちを見て、安心しました。」「1,2年生の頃に比べると、大分授業が落ち着いていたと思います。」など肯定的な意見もいただきましたが、「授業中にもかかわらず立ち歩き、トイレへ行く子が何人もいるのはどうなのか。」「一部の生徒が学ぶ姿勢がないことにびっくりしました。もう少し厳しさがあってもよいのではと思いました。」など、叱咤激励の意見もいただきました。18日(水)~20日(金)も、学校公開を行っています。ぜひご参観いただき、ご意見、ご感想をお寄せください。

  • 2013年09月17日(火)17時05分

1日公開授業を行います。

9月14日(土)、1日公開授業を行います。月曜日の時間割で5・6・3・4・1・2限の順番で授業を行います。道徳の公開も2限目に行います。1年生では、1,2限目に体育館で、3月に卒業した現在高校1年生の先輩をお迎えし、「ようこそ先輩」という行事を行います。中学校時代の思い出や1年生の後輩に向けてのメッセージを述べてもらいます。ぜひご覧ください。

お車でお越しの方は、体育館北側スペースや芝生広場に駐車をお願いします。

  • 2013年09月11日(水)21時57分

2年生職業体験学習が始まります。

9月10日(火)~12日(木)の3日間、四日市市内、菰野町内において第2学年が職場体験学習を行います。56の事業所でお世話になります。働くことの喜びや苦労、そこでの人との出会いを大切に、しっかりと学習してきましょう。

  • 2013年09月09日(月)19時45分

学校公開,公開授業を行います。

下記の要領で、9月9日(月)~20日(金)、学校公開を行います。ぜひお越しください。
[公開の時間帯]
   8:30~18:00
・どの時間帯に来ていただいても結構です。自由にご参観ください。
・自家用車でご来校の場合は、体育館北側スペースに駐車してください。満車の場合は、体育館東側芝生広場をご利用ください。
・上履きは各自ご持参ください。
・来校していただきましたら、受付で名札をつけてください。

9月14日(土)には、1日公開授業を予定しています。たくさんの方のご来校をお待ちしています。  

  • 2013年09月05日(木)10時09分

子どもたちの下校見守り、ありがとうございました。

9月4日(水)、ゲリラ豪雨、雷などがあり、雨の状態を見て、15時45分頃から部活動をしていた生徒も順次下校しました。保護者の皆様、地域の皆様、見守りありがとうございました。

  • 2013年09月04日(水)17時30分

現在の下校の様子

9月4日(水)、15時45分現在、雨が小降りとなっていますので、部活動をしていた生徒も順次下校をしています。地域の皆様で、子どもたちの様子を見守っていただける方はよろしくお願いいたします。

  • 2013年09月04日(水)15時42分

第2学期が始まります。

長い夏休みが終わり、9月2日(月)~第2学期が始まります。1限目の全校集会(始業式・表彰伝達・連絡)の後、国語・社会・数学の実力テストがあり、5限目には避難訓練があります。提出物もたくさんあると思います。準備をしっかりとやって、忘れ物のないように登校をしてください。9月3日(火)には、英語と理科の実力テストもあります。しっかりと勉強しておきましょう。

  • 2013年09月01日(日)17時47分

最後の質問日があります。

8月30日(金)、1,2年生では最後の質問日があります。まだ宿題の終わっていない人、学習内容でわからないところのある人は、ぜひ出かけてきてください。
[2年生]9:00~11:00 2講座制
  2-1教室
[1年生]9:00~10:30
  1-1教室
9月2日(月)は3教科、3日(火)は2教科の実力テストが各学年で行われます。宿題の終わった人は、実力テストに向けての学習もしっかりとやっておいてください。

  • 2013年08月29日(木)20時50分

陸上三泗地区予選兼学校対抗選手権2日目がありました。

8月26日(火)、四日市市中央緑地公園で陸上三泗地区予選兼学校対抗選手権2日目が開催されました。三滝中からも2年生の4名の選手が出場しました。結果は次の通りです。

女子2000m 4位  1名
男子100m  5位  1名
        8位  1名
男子400m  6位  1名

大会2日間で男子200m、女子800m、男子800mにそれぞれ1名が、9月中旬に行われる県大会へとこまを進めることになりました。

  • 2013年08月27日(火)20時46分

陸上三泗地区予選兼学校対抗選手権がありました。

8月26日(月)、四日市市中央緑地公園で陸上三泗地区予選兼学校対抗選手権が開催されました。三滝中からも2年生の4名の選手が出場しました。結果は次の通りです。
<決勝進出>
女子800m 2位入賞  1名
男子200m 6位入賞  1名
男子800m 7位    1名

男子200m <準決勝進出> 1名

明日もまだ大会が続きます。健闘を祈ります。

  • 2013年08月26日(月)20時21分
Web Diary