蒸し暑い日が続く季節ですが、保護者の皆様におかれましては、益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。また、平素は本校のPTA活動並びに教育活動に深いご理解とご協力をいただき厚くお礼申しあげます。
さて、保護者と生徒が共同し学校の環境美化をつくることを目的として、見出しの事業を企画しました。この機会に、学校での子どもたちの様子を少しでも知っていただければ幸いです。
お忙しいことと存じますが、是非ご参加くださいますようご案内申し上げます。
記
1 日時 平成22年9月1日(水)10時30分~11時30分
2 場所 三滝中学校 グランド
3 持ち物 市指定袋(各自1枚)、軍手や草取りのできる用具
※ 暑い日になることが予想されます。水分は各自多めにご用意ください。
4 その他 雨天の場合は中止とします。
※ 中止の場合、e学校ネットやホームページ掲示板にてお知らせします。
★柔道個人(男子):66㎏級 2回戦敗退
(女子):57㎏級 1回戦敗退
2人とも敗れはしましたが、三滝中の代表、三重県の代表として堂々と戦ってくることができました。
今年度は、柔道部から2名の生徒が全国大会に出場します。
★柔道個人(男子):66㎏級
(女子):57㎏級 (※繰上げ出場)
会場は島根県松江市です。試合は女子は8月21日、男子は8月22日に行われます。
結果については、後日ホームページにてお知らせします。
三滝中生徒の健闘を期待しています。
『輝け!!三滝中★』
柔道個人(男子):66㎏級 2回戦敗退
73㎏級 1回戦敗退
(女子):57㎏級 1回戦敗退
44㎏級 1回戦敗退
柔道団体(男子):1回戦 ○三滝-神戸×
2回戦 ×三滝-名張○
(女子):2回戦 ○三滝-成徳×
3回戦 ○三滝-四日市南×
4回戦 ×三滝-木本○ (3位)
柔道個人(男子):66㎏級 優勝 <東海大会出場><全国大会出場>
73㎏級 準優勝 <東海大会出場>
(女子):57㎏級 準優勝 <東海大会出場>
44㎏級 準優勝 <東海大会出場>
63㎏級 3位
57㎏級 3位
テニス(女子):1回戦 ○三滝-セントヨゼフ×
2回戦 ×三滝-白子×
新体操:3年女子 13位
1年女子 38位
・卓球男子(団体):○三滝-富田× ×三滝-内部○
・ソフトテニス(団体):×三滝-西笹川○
・テニス(団体):×三滝-三重平○
(個人):3位
・サッカー:○三滝-川越× ×三滝-南○(PK戦)
・ソフトボール:○三滝-朝明× ○三滝-中部× ×三滝-内部○ (3位)
・バスケットボール男子:○三滝-南× ×三滝-中部○
・バスケットボール女子:○三滝-暁× ○三滝-朝日× ×三滝-菰野○
・卓球女子(団体):×三滝-八風○
・野球:×三滝-山手○
・バレー:×三滝-朝明○
・柔道(男子団体):準優勝
(女子団体):優勝
・水泳:100mバタフライ2位
※詳しいスコア等の結果は各部活動で確認をお願いします。
「お知らせ」に中体連壮行会の様子を追加しました。
7月21日~23日にかけて、中体連三泗地区予選が、各会場で行われます。
そこで、各クラブに中体連に向けての決意表明を書いてもらいました。
「部活動」の各クラブのページをご覧下さい。
※各クラブの会場及び試合時間等につきましては、各クラブからの連絡等で確認をお願いします。
第一学年(2010年度入学)「SHINE」をクリックしてください。
1年生家庭科の調理実習の様子を載せました。
「お知らせ」にPTA文化講演会の様子を追加しました。
木々の緑も深くなり、吹く風も心地よい季節になりました。皆様には益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。又、平素はPTA活動にご支援、ご協力を賜り厚くお礼申し上げます。
さて、今年度も下記の通りPTA文化講演会を開催します。今回は「食育」をテーマにした講演会に加え、日々のお弁当作りに役立つ料理教室を企画いたしました。
ご多忙とは存じますが、多くの方々のご参加をお待ちしています。
記
1.日時:6月17日(木) 9時30分~13時30分
2.場所:四日市市立三滝中学校 3階 調理室
3.テーマ:「30分でできる簡単お弁当」~もう飽きた!って言わせない。
4.講師:料理教室講師 林弘子先生
5.参加費:800円(当日徴収いたします)
☆6月10日までに、各担任へ提出してください。
※まだまだ数に余裕がありますので、ふるってご参加ください。
「お知らせ」に体育大会の様子を追加しました。
※「生徒会活動」の『体育大会』も更新しました。
小雨が降り続く中でしたが、無事に午前の部が終了しました。
午後の開始予定時刻は13:00です。
当初の予定より、時間が早くなっています。ご了承下さい。
雨がおさまってきましたので、入場行進を省略し、再開します。
現在、降雨が激しくなってきたため、中断しています。
本日、体育大会を実施します。
なお、天候状況により開始時間を遅らせたり、進行を中断したりすることがありますのでご了承ください。
「お知らせ」に体育大会前日練習の様子を追加しました。
期日 2010年6月8日(火) 午前8時50分より(雨天順延)
スローガン「三滝産とうもろこし」
意味:とうもろこしのように一粒一粒が味を出し、ぎゅっと固まって学校全体で何事にも取り組んでいこう!
【午前の部】
選手入場(8:50) 開会式(9:05)
№ 競技種目(時間)
1 全校体操(9:20)
2 走り高跳び・走り幅跳び(9:30)
3 50m走(9:35)
4 100m走(9:50)
5 200m走(10:15)
6 800m走(10:30)
7 1500m走(10:50)
8 エビノ園、サクラノ園競技(11:15)
9 生徒会種目(11:25)
10 選抜400mR(12:05)
11 選抜800mR(12:25)
《昼食・休憩》
【午後の部】
12 老人会・PTA競技(13:35)
13 1年団体種目(13:55)
14 2年団体種目(14:10)
15 3年団体種目(14:25)
16 1年全員リレー(14:40)
17 2年全員リレー(14:55)
18 3年全員リレー(15:10)
閉会式(15:25)
※時間は予定ですので、前後する可能性があります。
●ゼッケン(1年生:白 2年生:黄 3年生:緑)
●たすき(1組:青 2組:赤 3組:黄 4組:緑 5組:紫)
「お知らせ」に体育大会学年練習の様子を追加しました。
「学校紹介」に”校歌”を追加しました。