★トピック・更新情報など

過去ログ

過去ログ選択フォーム
表示ログ

2学期の中間テスト範囲の発表がありました。

9月27日(木),28日(金)2学期の中間テストが行われます。その1週間前ということで本日、2学期の中間テスト範囲の発表がありました。時間はすぐに過ぎていきます。しっかりと計画を立て、学習内容が定着するように頑張って勉強しましょう。

  • 2012年09月19日(水)23時13分

明日の朝の登校は気をつけてください。

アップロードファイル 349-1.jpg

9月18日(火)、今日は朝から一日雨が降り続きました。大雨洪水警報が発令され、河川も増水しています。夕方5時半頃、通学路を見てまわりましたが、添付写真のように水道局から東方向の通学路で水路から水があふれている状況でした。明日の朝は登校指導があり、先生やPTA環境部の方々が通学路に立って皆さんの登校を見守ります。特に自転車通学の人は水路に気をつけて安全運転で登校をしてください。

  • 2012年09月18日(火)18時05分

1日公開授業参観ありがとうございました。

9月15日(土)1日授業参観を行いました。朝から夕方まで、保護者、保護司、学校評議委員の皆様、合計約130名の方々に学校の様子を見ていただきました。アンケートでは、「あいさつをよくしてくれました」「雰囲気もよく、落ち着いて授業を受けていたのでよかったです」といった意見をいただきました。また、「寝ている子もいたので気になりました」といった意見もありました。いただいたアンケートは今後の教育活動に役立てていきたいと思います。本当にありがとうございました。

  • 2012年09月15日(土)20時53分

1日公開授業を行ないます。

9月15日(土)は1日公開授業を行います。1限目~6限目まで好きな時間に来ていただき、授業を見学していただけます。車はできるだけ乗り合わせでお願いします。保体の授業の関係で、運動場には駐車できませんので、体育館側のスペースをご利用ください。参観中はネーム札を着用していただきますので、よろしくお願いします。1年生は、卒業した高校1年生を招いて「ようこそ先輩」の行事を体育館で行います。

  • 2012年09月12日(水)22時30分

2年生の職業体験学習が行なわれます。

2年生では9月11日(火)~13日(木)の3日間、三泗地区内の事業所で職業体験学習が行なわれます。実際に労働をすることで、これからの進路を切りひらいていくきっかけになればと思います。時間に遅れず、あいさつをしっかりとして、社会人としての貴重な3日間を体験してきてください。

  • 2012年09月10日(月)22時11分

生徒会本部役員立候補者の受付

9月6日(木)~15日(土)の期間、新しい生徒会本部役員の立候補者を受け付けています。任期は1年間で、10月~来年9月までとなります。在校生の1,2年生が対象となります。やってみようという人、立候補してみませんか。

  • 2012年09月06日(木)22時53分

第1回駅伝選考会があります。

11月6日(火)に四日市市中央緑地公園の集会コースで三泗地区の中学校が集まり、学校対抗の三泗駅伝大会が行われます。三滝中では明日の放課後、その代表選手を選ぶための「第1回駅伝選考会」があります。三泗駅伝大会は、どの学校も学校をあげての行事となっています。部活動を引退している3年生も大歓迎です。運動不足解消のために、ちょっと走ってみませんか。

  • 2012年09月04日(火)22時21分

4限目終了後の日課が変更になっています

2学期から4限目終了後の日課が5分ずつ繰り上がっています。従って放課になる時刻も5分早くなっています。お知りおきください。
9月3日(火)は、1限目 英語 2限目 理科の実力テストがあります。頑張りましょう。
9月1日~30日は、部活動終了17:45 完全下校 18:00となります。

  • 2012年09月03日(月)23時13分

2学期が始まります。

9月3日(月)から2学期が始まります。9月3日(月)の予定はおおよそ次の通りです。
8:30~  始業・読書
8:40~  朝の学活
8:55~  表彰伝達・始業式(体育館)
9:50~  実力テスト
        国語,数学,社会
  昼食,清掃
13:20~ 5限目 避難訓練
           学活(30分程度)
14:20頃 放課
夏休みの宿題などの提出物を忘れずに。

  • 2012年09月03日(月)00時00分

舗装工事に伴う通行止めのお知らせ

三重県四日市上下水道局 下水建設課からの連絡です。
9月1日(土)に下記の場所で下水工事に伴う舗装工事が行われます。警備員の指示に従ってください。

田中商店様~ちびっ子広場間
9:00~17:00予定

  • 2012年08月31日(金)22時43分

補充学習会のお知らせ

下記の日程で補充学習会が行われます。宿題の終わっていない人、みんなで集まって勉強しませんか。
【1年生】
  8月27日(月)午前9時~午前10時半
  8月29日(水)午前9時~午前10時半
【2年生】
  8月27日(月)午前8時半~午前10時

 3年生についてはこれまでに終了しています。

  

  • 2012年08月24日(金)22時02分

第43回全国中学校柔道大会(女子個人)の結果

8月23日(木)、川崎市とどろきアリーナで平成24年度全国中学校体育大会(柔道女子個人戦)が行われました。
結果は次の通りです。
 1回戦 内股1本 勝利 対千葉県の選手
 2回戦 押さえ込み 1本 敗戦
             対 滋賀県の選手
全国大会で1勝をあげた選手の健闘をたたえたいと思います。お疲れ様でした。

  • 2012年08月24日(金)21時40分

第43回全国中学校卓球大会(男子個人)の結果

本日、横浜文化体育館で平成24年度全国中学校体育大会(卓球男子個人戦)が行われました。
結果は次の通りです。
 1回戦 3-2 フルセットの末勝利
 2回戦 2-3 惜敗
         対 青森山田中の選手
健闘をたたえたいと思います。お疲れ様でした。

  • 2012年08月22日(水)19時45分

補充学習(後半)の案内

補充学習の案内
8月20日(月)9時~ 3年生
8月21日(火)9時~ 3年生
8月24日(金)8時30分~ 2年生
8月27日(月)9時~ 1年生
        8時30分~ 2年生
8月29日(水)9時~ 1年生
の補充学習が行われます。小学校の先生にも支援をいただきながら、学年の教員集団を中心に皆さんの学習をサポートします。まだ夏休みの宿題が終わっていない人、宿題を持ち寄り、みんなで学習しませんか。ドリルを持ってきて、これまでの学習を復習するのもいいですね。

  • 2012年08月17日(金)20時28分

卓球、陸上競技東海大会の結果

8月11日(土)静岡県袋井市小笠山総合運動公園で、男女卓球競技個人戦と陸上競技の東海大会が行われました。三滝中学校からは卓球競技に男子2名、女子1名、陸上競技に男子1名の選手が出場しました。結果は次の通りです。
【卓球競技】
[男子個人] 1名 1回戦敗退
       1名 第8位  全国大会出場
[女子個人] 1名 ベスト16進出
           全国大会出場あと一歩
【陸上競技】 1名
予選を通過し、決勝に進出するも惜しくも敗退

頑張った選手の皆さん、お疲れ様でした。


  

  • 2012年08月11日(土)18時36分

東海大会体操競技の結果と今後の予定

静岡市中央体育館で、8月9日(木),10日(金)東海大会の体操競技が行われました。三滝中からは、団体戦に男子3名、個人戦に女子1名が参加をしました。残念ながら入賞することはできませんでした。

8月11日(土)は、袋井市小笠山総合運動公園のエコパアリーナで卓球の男女個人戦が行われます。また、同じ場所のエコパスタジアムでは陸上競技が行われます。卓球には男子2名、女子1名、陸上には男子1名が参加をします。

  • 2012年08月10日(金)21時38分

柔道東海大会の結果

静岡市北部体育館で柔道の東海大会が行われました。三滝中学校からは3名が出場しました。結果は次の通りです。
(男子個人)1回戦敗退 2名
(女子個人)第3位入賞 1名

体操競技につきましては、明日も競技がありますので、後日紹介します。  

  • 2012年08月09日(木)17時43分

東海大会出場のお知らせ

本日、柔道部が東海大会男女個人戦に向け出発しました。また、体操競技団体に出場する男子選手も出発しました。明日から競技が始まります。
【8月9日(木)】
  柔道競技個人戦   静岡市北部体育館 
   男子2名 女子1名 出場
  体操競技男子団体戦 静岡市中央体育館
   男子3名 出場

  • 2012年08月08日(水)19時02分

補充学習の案内

8月6日(月)9時~ 1,3年生
8月7日(火)9時~ 1年生
の補充学習が行われます。小学校の先生にも支援をいただきながら、学年の教員集団を中心に皆さんの学習をサポートします。ドリルや宿題を持ち寄り、みんなで学習しませんか。ちょっとした変化が持てるかもしれませんよ。各学年とも、8月後半にも学習会が予定されています。HPを通じて、また連絡をします。

  • 2012年08月03日(金)22時39分

中体連県大会の結果

三滝中学校の中体連県大会の結果につきましては、お知らせボードにて紹介をしています。
【7月30日(月)の競技予定】
柔道(男女個人戦)県営サンアリーナ
         受付・計量 8:30~
         開会式 9:30~
水泳       県営鈴鹿スポーツガーデン
         開場 8:30~
         競技開始 10:00~ 

  • 2012年07月29日(日)17時07分
Web Diary