このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
メニュー
トップページ
学校概要
学校の教育活動方針等
学校づくりビジョン構造図
大池中学校いじめ防止基本方針
大池中学校部活動方針
学校だより
生徒数
警報発表時の対応
熱中症特別警戒アラート発表時の対応
アクセスマップ
リンクリスト
検索
市内小中学校一覧
みんなの学習クラブタブレット
三重県立高等学校案内-Rainbow Message
令和8年度三重県立高校入学者選抜情報【new】
四日市市教育委員会公式サイト
カウンタ
COUNTER
2019/4/8より
学校のようす
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2025/11/06
2年職場体験学習2日目 ①受入事業所の皆様に支えられ頑張る子どもたち
| by
大池中HP管理者
大池中学校2年生『職場体験学習』も2日目が終了をしました。体調を崩して参加できなかった仲間もいたことは本当に残念ですが、しっかりと体調を整えて来週からの学校生活に備えてほしいと思います。
事前学習からしっかりと取り組んできた2年生のみなさん。職場体験学習に参加しているみなさんは、10月22日(水)を中心に職場体験先へ『事前訪問』として直接出向き、担当をしていただける事業所のみなさんにご指導を受けてきました。その中で「働くことのリアリティ」も感じてきたと思います。しかし、いざ、職場体験学習として朝から夕刻まで体験させていただく中で、「なかなかうまくできないこと」「子どもたちとの接し方って本当に難しい」「モノづくりってすごく楽しい」「達成感がある」「人前に出るって緊張する」・・・という実際の2年生の子どもたちの声が聴こえてきます(職場体験学習の様子をあいさつと確認に訪問をした先生方の報告から)。
また、体験先に訪問させてもらった先生方からは、「2年生の子どもたちが本当にいきいきと体験させてもらっている」「子どもたちの真剣な表情が印象的」「普段の学校生活の顔の表情とは違う表情や姿を見ることが出来てよかった」・・・などという声をいっぱい聴かせていただきました。
2年生の子どもたちが職場体験学習の目的や意義をしっかりと理解し一生懸命に取り組んでいることはもちろんですが、お世話になっている事業所あ受け入れ先の担当していただいている皆さまに、丁寧にあたたかく、そして子どもたちの一生懸命をしっかりと引き出していただいていること、丁寧にかかわっていただいていることによって、大池中学校2年生の子どもたちは、安心・安全にそして頑張って取り組むことが出来ているのだと思います。受け入れ先の皆さまには本当に感謝とお礼の言葉しかありません。残すところ明日11月7日(金)が3日目最終日となります。初めて「社会に出て働く」ということを一人一人感想や思いは違うかもしれませんが、一生懸命に経験させていただいている大池中学校2年生の大切な子どもたちへのご指導をよろしくお願いいたします。
大池中学校2年生のみなさん。2日間しっかりと頑張ったね!あと1日です。とにかくお世話になっている事業所、受け入れ先の皆さまに対して、本当に「ご指導いただいてありがとうございます!」という感謝の気持ちを持って、貴重な経験を一生懸命に取り組んでくださいね!交通安全には今まで以上に気をつけて最終日を頑張ってくださいね!3日間の職場体験学習を通して一回りも、二回りも成長をした皆さんに会うことを楽しみにしていますね!
【CAKE COUPAGEでの体験の様子から】
【Salon de Vertでの体験の様子から】
【オートバックス四日市生桑店での体験の様子】
【かもしか道具店での体験の様子】
【「くぬぎの木」特別養護老人ホームでの体験の様子】
【くら寿司生桑店での体験の様子】
【コスモセルフ上海老店での体験の様子】
【しまむら 野田店での体験の様子】
【たけるの四日市店での体験の様子】
【ドラッグ スギヤマ坂部店での体験の様子】
【とんかつ綾生桑店での体験の様子】
【ブロンコビリー生桑店での体験の様子】
【マックスバリュ 生桑店での体験の様子】
【ラセーヌ マリアージュ四日市(平安閣グループ)での体験の様子】
【一号館 坂部店での体験の様子】
【岡本造園での体験の様子】
【県小学校での体験の様子】
【四日市農業センターでの体験の様子】
19:48
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
3年家庭科保育(3-5)『保育体験学習①』あがた保育園...
11/10 13:48
3年2組3組 道徳法教育 津地方検察庁を講師に②③ ...
11/10 07:41
【体験時写真追加!】職場体験最終日④皆様に支えられ頑張...
11/08 13:14
【お礼を中心に】職場体験学習最終日③受入事業所の皆様に...
11/08 11:19
第41回三重県中学校駅伝競走大会まであと9日! 朝練習...
11/07 09:19
モバイル端末用
モバイル端末からも大池中にアクセスできます。
http://www.yokkaichi.ed.jp/ohike/nc2/htdocs/
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project