学校のようす >> 記事詳細

2025/10/30

やった!男女駅伝部大躍進 男子県大会出場!女子順位アップ15位!

| by 大池中HP管理者
やったぜ!!大池中学校男女駅伝チームの大躍進!!

■男子チーム 6年ぶりの総合第5位!三重県大会出場!

■女子チーム 昨年度の21位を大きく上回る総合15位!

本当にチーム一丸となって頑張りました!男女チームとも堂々の胸を張れる素晴らしい結果となりました!駅伝チーム結成した初日に立てた目標が・・・三重県大会出場です!子どもたちが目標に向かって全力で頑張てきた過程があるからこその今日の結果だと思います。学校での練習だけではなく、所属している陸上チームでの練習を積んできた人、保護者の方と一緒になってランニングなどのトレーニングを積んできた人、サッカーなどの地域クラブチームでの練習と併せて頑張ってきた人・・・。学校での練習時間はなかなか思うように取れなかったのですが、指導をしていただく先生方の合理的で、子どもたちの発達段階や疲労度なども考えながらのトレーニングメニューで頑張ってきました!


本日10月30日(木)四日市市中央緑地公園陸上競技場 外周トリムコースにて、『第70回 三泗地区中学校男子駅伝競走大会』・『第40回 三泗地区中学校女子駅伝競走大会』が秋晴れで、暑すぎるくらいの中、三泗地区の中学校男子26校・女子26校が集い、駅伝大会が開催されました。

一昨日の学校だよりでも紹介させていただいたように、男女合わせて26名が選抜され、大池中学校の代表として堂々の走りを見せてくれました!男女チームとも子どもたちが、駅伝トップアスリートの先生と体育科の先生と一緒になって朝練習・放課後練習・休日の試走にと一生懸命に取り組んできました!

常に子どもたちと一緒に走り、時にはペースメーカーとして先頭を走り、時には子どもたちに寄り添いながら声を掛けながら伴走してくれたり・・・。練習にも毎回「今日の練習の目標」を見える化し、子どもたちが練習に見通しを持って、何のために今日の練習を行うのかを理解し、把握しながら粘り強く取り組むことによって、間違いなく26名の子どもたちは、個人としてもチームとしても成長を重ねてきました!

本日のお昼の放送にて、駅伝大会の結果を報告しました!みんなで男女チームの大健闘に大きな拍手と、歓声があがりました!昨日の文化祭終了後の駅伝大会壮行会にて力強く抱負を伝えてくれた選手のみなさんの頑張りを大池中学校上げて楽しみにしていました!大池中学校が、駅伝チームのみなさんの頑張りを、全校生徒みんなで応援したり、頑張っている人を全力で応援するチカラが確実につけることができてきたように思います。


【9:30スタート 女子駅伝チームの全力での頑張りを写真で紹介します】


女子の部 総合第15位! タイム「36分46秒」」 昨年度の21位を大きく上回る結果となりました!

第1区の3年生のキャプテンからタスキに思いを込めて粘り強くタスキを次走者につないでいきました。10位との差も30秒というくらいエース級が集まる1区を大健闘!練習から常にチームの先頭を走って後輩たちをしっかりと引っ張ってくれました!

2区は急遽当日変更した2年生も順位をあげる大健闘!前に走る選手の背中を全力で追いかけました!本人の言葉からも、1人1人追い抜こうと頑張った!2区の区間10位との差も10秒ほど。

3区は唯一の1年生!区間13位の力走で1つ1つ着実に順位を上げていきます!悔し涙を流した分、来年に必ずつながるよ!大健闘!

4区は2年生が区間13位の力走で順位を着実に上げていきます!4区の区間5位の人とたった37秒差!力走でアンカーにつなげてくれました!

最終区アンカー5区も2年生。
なんと、区間8位の力走!最終区5区の第5位の選手とも14秒差!区間を力いっぱい走った選手と、全力で応援してくれたサポートメンバーとともに掴んだ堂々の総合15位!本当によくがっばってくれました!

【10
:45スタート 男駅伝チームの全力での頑張りを写真で紹介します】


男子1区エース級のランナーがそろう区間を、なんと区間5位のすごい順位で2区へつなぐ。なんと1区区間賞の選手とも10秒差!大池中学校に勢いと流れをつくってくれました!

男子2区では大池中学校区間唯一の2年生。日ごろから地域スポーツクラブでサッカーに打ちこんでいる選手。1区と同じく区間5位で区間賞の選手とも15秒差。来年度はエースとなる選手です。

男子3区では、3年生が力強い走りで1区同様にエース級が走る3区区間7位と大健闘!区間1位とは20秒差の力走を見せてくれました!

男子4区では、男子部キャプテンがスピードランナーがそろう4区を区間5位で区間賞の選手とはたった20秒。キャプテンの力走にチームが県大会出場を現実にするために、さらに気持ちが高まってきました!

男子5区でも3年生が4区と同じくスピードランナーが集まる区間を区間賞の選手とたった17秒の区間8位の堂々とした走りを見せてくれました!

そしてアンカー区間の6区。大池中学校のエース級の走りを見せてくれました。区間賞の選手と40秒差まで追い上げました!最後までチーム一丸となって粘り強い走りを見せてくれました!



大池中学校の駅伝チームに新たな歴史をつくってくれました!女子の総合15位はみんなでチカラを合わせて頑張ってきた積み重ねです!男子は6年ぶりの総合6位で三重県大会の出場が決定しました!本当におめでとう!

【三重県中学校駅伝競走大会について】
11月16日(日)午前中。場所本日と同じ会場です。明日の大池中学校だよりでもしっかりと頑張って成果を紹介させてもらいますね!




19:16