学校のようす >> 記事詳細

2025/04/10

(1年生の様子から)給食スタート!みんな協力しながら頑張りました!

| by 大池中HP管理者
本日4月10日(木)から給食がはじまりました。写真の様子はすべて1年生5クラスごとの給食時間の様子です。中学校に入って初めての給食。みななおなかがペコペコ。

初めての給食でも1年生のどのクラスでも給食当番のみなさんが、担任の先生や副担任の先生のアドバイスを受けながらみんなで協力をして頑張ってくれました。少し時間がかかってしまいましたが、これも大切な学習です。きっと明日はもっと上手に配膳ができるね!

今日の給食はポークカレーライス・チキンナゲット・切り干し大根のサラダ・チョコクレープそして牛乳です。みんなの給食時間前に、校長検食を行ったのですが、とってもおいしくてお腹一杯になるくらいのボリュームでした。大満足です。しかし、一人一人の体調に応じて、量も給食当番に調整してもらうこともできます。もちろんお替りをする元気な友だちもいっぱいます。

1年生の子どもたちにインタビューをしてみると『どれもすごくおいしい!』『おいしいから、これからも楽しみ!』といった声がいっぱい!みんな栄養満点の給食を食べて、おいしい牛乳を飲んで、みんなで元気にみんなで成長!

担任の先生、副担任の先生も食事の時間が少なくなってしまいましたが、先生方の協力のおかげで、子どもたちはみんな笑顔いっぱいの給食の時間となりました。


13:33