[HOME] 学校の様子

 2学期も“開かれた学校”をめざして!2014.9.2
9月1日(月) 朝8時を迎える頃の校庭には,今にも雨が降り出しそうな空模様であるにもかかわらず,子どもたちの明るい笑顔と元気な声が響きます。その活気みなぎる光景に,これまで眠っていたかのような学校が,いつもの華やかさを一気に取りもどしました。
 学校前の横断歩道で子どもたちと朝の挨拶を交わしていると,日焼けした顔が随分とたくましく,ひとまわり大きくなったように感じられました。また,夏休みの努力の証?でもある自由作品などを大きな袋一杯に詰め込んで歩く姿は,いかにも誇らしげです。こうした朝の風景を眺めただけでも,子どもたちが夏休みの期間中,勉強はもとより,家での仕事を頑張ったり,地域の行事に参加したりするなどして,学校では味わうことのできない様々な体験をくぐりぬけてきた自信のようなものが伝わってきます。
 さて,明日からは給食も始まり,いよいよ2学期も本格的にスタートします。2学期は,20日(土)に予定される運動会をはじめ,自然教室や修学旅行,社会見学など,子どもたちが心待ちにしている行事が目白押しです。また,10月を迎える頃にもなれば,勉強や読書,スポーツをするにも1年中で最もよい季節を迎えます。
 そろそろ生活のリズムを学校モードに切り替えて,子どもたち一人ひとりが,夏休みにたくわえた力を存分に発揮してくれることを期待しています。
 最後になりましたが,夏休みの期間中,子どもたちの尊い命が失われることのないようにと,絶えず見守り続けてくださいました保護者や地域の皆様方に深く感謝申し上げますとともに,どうか今学期も,変わらぬご理解とご協力を賜りますようお願いいたします。

 1学期 終業式2014.7.18
7月18日(金)1限 
 全校児童が体育館に集まって,1学期の終業式を行いました。まずは,校歌斉唱。6月の音楽集会そのままに1年生が元気な歌声を響かせると,後方に整列する高学年の方からは,澄み切った美しい歌声が優しく重なるなど,この一曲を耳にするだけでも,1学期間の子どもたちの成長を十分に感じることができました。
 続いては,校長先生から「安全への意識や注意力を高めるためには,何事も,まずは自分で考え,正しいと思えることを実行することが大切で,1学期間を振り返っても,廊下歩行やトイレのスリッパを整えるなど,値打ちのある行動が多くみられるようになった。さらに,そうした力を高めるために,夏休みは家族のために,自分ができることに進んで取り組もう。」とのお話がありました。
 最後に,生徒指導担当の山本先生が,『ともだちやもんなぼくら(えほんの杜)』の読み聞かせをしてくださいました。作品を通じて,「失敗をごまかさずに,きちんと謝ることの大切さ」「友達を大切にするとは」など,いろいろなことを考えさせられました。そして,「きまりを守って生活することが,自分の身を守ることになる」ということをみんなで確認しました。
 いよいよ明日から夏休みです。保護者や地域の皆様のご理解とご協力のおかげで,大過なく1学期を終えることができました。心より感謝申し上げますとともに,明日からの44日間が,子どもたちにとって,何より安全で,楽しい夏休みとなりますよう,よろしくお願い申し上げます。

 前期 ゲーム集会2014.7.14
7月11日(金)2・3限 
 台風8号の接近のために開催が危ぶまれたゲーム集会でしたが,子どもたちの願いが通じたのか,すべてが予定どおりに進められました。
 実は,このゲーム集会,企画・運営のすべてを児童会代表委員が取り仕切ります。その代表委員の提案を受けて,5・6年生は各学級2つ,4年生は各学級1つのゲームを,早いところでは1ヶ月以上も前から準備を進めてきました。どの学級も,みんなの知恵を出し合い,ゲームに参加する誰もが楽しめるように様々な工夫を重ねてきました。
 こうして行われたゲーム集会。異学年で編成された“きょうだい班”で,用意された全14会場のなかから,それぞれお目当ての会場(教室)を訪れてゲームにチャレンジ。どの会場も順番待ちがでるほどの大盛況で,学校内は,しばしの間,子どもたちの応援やミッション成功を称える歓声に包まれるなど,参加者はもとより,運営する側も一緒に楽しんでいる様子から,今回のゲーム集会の成功を実感するに至りました。

 委員会活動2014.7.7
集団の一員としてよりよい学校生活をつくりだしていくために,5・6年生が,4月から12の委員会に分かれて,各自が所属するメンバーと協力しながら,日頃から,さまざまな活動を自主的に進めています。
そうした取り組みの振り返りや,さらなる活動の活性化に向けて,メンバー全員が集まって話し合う機会が,いわゆる「委員会」の時間で,当校では,月曜6限目に月1回程度実施しています。
本日は,その4回目で,1学期最後の「委員会」となりました。各委員会では,これまでの取り組みを踏まえた反省や,今後の改善に向けた具体策等の確認,主たる活動(担当)場所の整理整頓など,限られた時間のなかで,誰もがその責任を精いっぱいに果たしました。

 音楽集会2014.6.25
6月25日(水)第2限 全校児童が体育館に集まり,本年度初となる「音楽集会」を楽しみました。
まず,最初の発表は1年生。“範を示してみちびけば〜”と,難しい言葉で綴られる大矢知興譲小学校の校歌を,しっかりと覚えて,一生懸命に歌う姿は,これからますますの成長を予感させるに余りありました。
続いては3年生。4月から練習を始めたリコーダーによる合奏を披露。長く息を続けるところも,リコーダー本来の美しい音色を保ちながら,見事な演奏を聴かせてくれました。
最後は5年生。演目は「ビリーブ」の2部合唱。それぞれが自分のパートをしっかり守って歌い切ることで,素晴らしいハーモニーが体育館一杯に響きました。
Page1 Page2 Page3 Page4
[最新の状態に更新]