2年生は、社会の時間に学習した関東地方について、プレゼンをしています。
「魅力」と「課題」と「解決策」について、自分の考えをまとめます。

まず驚いたのが、教科書の範囲を超えて、自分の視点で題材を選んでいること。
それが、独自の視点であるため、聞いていて飽きませんでした。

社会の時間らしく、資料やグラフを使って説明をしています。
台本を見ないで発表する・・・は、完全に定着しています。うん。成長しているね!
「人口密集の解決策は?」
「ラピュタのような空中都市をつくる。成層圏に!」
なんて、超オリジナルな提案も・・・。いいですねぇ。はじけてます。
「空気薄いやん!」というつっこみも素敵です。
いい雰囲気の中の発表会であったことも付け加えておきましょう。