体育祭を目前に控えた今日、全校でリハーサルを行いました。本番と同じ流れで、入場から退場、各競技の動きまで、ひとつひとつの場面を丁寧に確認しながらの実践でした。係の生徒たちは、それぞれの持ち場で当日のように動き、「自分の役割を果たす」という強い責任感をもって取り組む姿が光りました。


3年生を中心に、進行係・放送係・用具係など、どの場面でも真剣な表情が見られ、全校の動きを自然と支える頼もしさが感じられました。途中には思わぬハプニングや動きのずれもありましたが、それをすぐに話し合い、確認して次に生かそうとする姿は、まさに本番への成長の証です。

リハーサルを通して浮かび上がった課題や工夫点を、これからの時間でしっかりと磨き上げていくことで、きっと当日はさらにスムーズで、感動あふれる体育祭になることでしょう。今日の練習は、単なる確認ではなく、「全員で最高の一日をつくり上げる」ための心のリハーサルでもありました。

いよいよ次章は本番。体育祭物語はいよいよクライマックスへ――。