今日は体育祭物語の第四章。3年生は全員リレーの練習に挑みました。スタートからゴールまで一人ひとりが全力で走り、仲間へとつなぐバトンに自分の気持ちを託す姿はとても輝いていました。走る速さだけでなく、声援や励ましの言葉、そしてバトンをつなぐ一瞬の真剣さに、「みんなで勝ちたい」「絶対につなげたい」という想いが込められていました。
練習を重ねるごとにタイミングが合い、走る姿がそろっていくと、チーム全体の気持ちもひとつにまとまっていきました。苦しい顔をしながらも最後まで全力で走り抜く3年生の姿に、見ている人も思わず声をかけたくなるような熱い空気が広がりました。
今日の全員リレーの練習は、ただ速さを競うだけではなく、仲間を信じ、心をひとつにして走り抜くことの大切さをテーマにしています。練習後は、すぐに反省会や話し合いの場が持たれました。みんな力を出し切った後なのに笑顔で話し合い…すごいね☆本番での走りを楽しみにしながら、これからの練習でもさらに絆を深めていってほしいと思います。3年生の「めちゃくちゃがんばる姿」は、きっと体育祭本番の大きな感動につながることでしょう。