3年生の皆さんにとって、この1学期は中学校生活の集大成へと向かう大切な始まりの学期でした。進路を見据えながら、一人ひとりが自分の目標と向き合い、日々の授業、学級活動、そして探究学習に真剣に取り組む姿が、学校全体に良い影響を与えてくれました。 特に、先月行われた「探究学習発表会」では、自分たちの興味や地域課題に真剣に向き合い、堂々とプレゼンテーションする姿がとても印象的でした。調べ、まとめ、考え、仲間と協力しながら何度も発表を磨き上げるその姿勢は、まさに“中部中のリーダー”そのものでした。 また、学級や委員会活動でも、下級生のお手本となるような行動が多く見られました。行事の準備や声かけ、清掃活動など、目立たないところでも周囲に気を配り、静かに学校全体を支えてくれた皆さんに、心から拍手を送りたいと思います。 進路選択の時期が近づくなか、不安や悩みを抱えることもあるかもしれません。それでも、1学期の皆さんの姿を見て、私たちは確信しています。「この仲間なら、きっと乗り越えられる」と。夏休みは、自分と向き合い、次の一歩に向けて心と体を整える大切な時間です。一人ひとりが3年生としての自覚と誇りを胸に、有意義な夏を過ごしてください。2学期の皆さんのさらなる成長と挑戦を、心から楽しみにしています。