動画配信

詳細オプション



インターネットでZoomに接続する方法を開きます。
1件
インターネットでZoomに接続する方法

登録者:海蔵小HP管理者 | 2021/01/21 | (0票)

2012年度2月のバックナンバー

冬虫夏草がやってきた

ファイル 654-1.jpg

先日、地域にある唯福寺のご住職さんからお電話をいただきました。
「境内で、冬虫夏草を見つけたので、子ども達に見せてあげてください」
というものでした。
昆虫(セミの抜け殻)に寄生した菌が根を生やしたもののようです。
来賓玄関に展示してあります。
一度、見てみてください。

  • 2013年02月28日(木)17時58分
  •  
  • この記事のURL
  •  
  • ◆学校のようす

凧あげ

ファイル 653-1.jpgファイル 653-2.jpgファイル 653-3.jpgファイル 653-4.jpg

朝の寒さは厳しかったかったものの
日差しにあたっていると心地よさを感じる一日でした。
運動場では、1年生が手づくり凧をあげていました。
生活科の時間に、昔の遊びの一環として凧作りをしました。
自分の絵が描かれた凧が、空に舞い上がると、
大きな歓声があがりました。
初めは、糸の調整が難しいようでしたが、
だんだんとなれてくると、校舎の高さ近くまで凧が上がっていました。

  • 2013年02月26日(火)12時13分
  •  
  • この記事のURL
  •  
  • ◆学校のようす

数学教育

ファイル 652-1.jpgファイル 652-2.jpgファイル 652-3.jpgファイル 652-4.jpgファイル 652-5.jpg

山手中学校の数学の先生方から
6年生が数学の授業を受けました。
確率の学習です。
2つのサイコロ(○△×が書かれたもの)を投げたときに出る目の確からしさです。
2人ペアで試行をし、学級全体の総数から、
出る目の確率を実感しました。
樹形図や表を書いて、理由を考えられる児童もいました。
中学校入学を前に、ちょっと緊張気味に学習をしていた6年生でした。

  • 2013年02月25日(月)19時10分
  •  
  • この記事のURL
  •  
  • ◆学校のようす

法教育

ファイル 651-1.jpgファイル 651-2.jpgファイル 651-3.jpgファイル 651-4.jpg

法務局の方を迎えて、6年生が法律についての学習をしました。
契約は、「約束」をすること、守ることである。ということから学習が始まりました。
「法律」は、みんなの共通ルールです。
共通ルールを守るということは、
「みんなが一つひとつの約束ごとを守ることである」
ということを教えていただきました。
代表の児童が、ゲームの貸し借りの場面を想定して、
ロールプレー(役割演技)で学びました。
なお、今日の授業の様子が、中日新聞北勢版に載る予定です。

  • 2013年02月22日(金)15時27分
  •  
  • この記事のURL
  •  
  • ◆学校のようす

社会科の授業

ファイル 650-1.jpgファイル 650-2.jpgファイル 650-3.jpg

今日は、5年1組の社会科授業(国土の開発と自然)を紹介します。
「琵琶湖について知ろう」というテーマで授業が進められました。
琵琶湖の写真を見て、いろいろな特徴を見つけ出していました。
山や田畑、住宅地が多い地方を見つけたり、
琵琶湖の水質について気づいたりしていました。
今後、琵琶湖の水質について考えながら、
国土の自然問題を考えていきます。

  • 2013年02月21日(木)14時04分
  •  
  • この記事のURL
  •  
  • ◆学校のようす

詩の授業

ファイル 649-1.jpgファイル 649-2.jpgファイル 649-3.jpg

6年3組で詩の授業が行われていました。
与田準一さんの「わたしは見た」という詩です。
春・夏・秋・冬の季節が表現された詩を、
子どもたちは、イメージを膨らませながらよんでいました。
与田さんになった気分で、
一つひとつの言葉を想像しながら読み深めていました。
子どもたちのすてきな感性が表れた授業でした。

  • 2013年02月20日(水)17時30分
  •  
  • この記事のURL
  •  
  • ◆学校のようす
 

2012年度2月のバックナンバー

理科実験

ファイル 648-1.jpgファイル 648-2.jpgファイル 648-3.jpg

今日は、4年生の理科実験の様子を伝えます。
「湯気やあわの正体」を調べる実験です。
班の中で役割分担をし、協力しながら行っていました。
丸底フラスコの水が沸騰し始めると、じっと泡の様子を観察していました。
そして、丸底フラスコから出てくる湯気にスプーンを当て、
水滴がつくのを確かめ正体をさぐりました。

  • 2013年02月18日(月)18時57分
  •  
  • この記事のURL
  •  
  • ◆学校のようす

発表集会

ファイル 647-1.jpgファイル 647-2.jpgファイル 647-3.jpg

本日2限に第3回目の発表集会が行われました。
今日の発表は、太鼓クラブ・音楽クラブ・つくし学級でした。
力強い太鼓演奏、
名探偵コナン「11人目のストライカー」のテーマ曲を綺麗な音色での演奏、
22日(金)四日市市文化会館での発表を前に、全校児童の前で、
すばらしい演技を披露したつくし学級、
どれも本年度のまとめにふさわしいものでした。

  • 2013年02月15日(金)20時50分
  •  
  • この記事のURL
  •  
  • ◆学校のようす

陶雛づくり

ファイル 646-1.jpgファイル 646-2.jpgファイル 646-3.jpgファイル 646-4.jpg

ばんこの里会館へ、陶雛の絵付けに行ってきました。
子どもたちは、講師の先生の話をしっかりと聞いて、
一生懸命絵付けをしていました。陶雛の衣装に模様をつけたり、
顔に細かく表情をつけたりと、自分だけの世界に一つだけの陶雛を作ることができました。
子どもたちの作った作品は3月2日(土)、3日(日)に行われる
“ばんこの里フェスタ”に展示される予定です。

  • 2013年02月14日(木)18時56分
  •  
  • この記事のURL
  •  
  • ◆学校のようす

クラブ活動

ファイル 645-1.jpgファイル 645-2.jpgファイル 645-3.jpgファイル 645-4.jpg

本年度最後のクラブ活動がありました。
昨日の雨で運動場のコンディションはよくありませんでしたが、
子どもたちは元気に体を動かしていました。
内での活動もしめくくりの日ということもあり、
自主的な動きが見られました。
また、太鼓・お花クラブは地域の方を指導者に迎え、
伝統的に行っています。

  • 2013年02月13日(水)15時07分
  •  
  • この記事のURL
  •  
  • ◆学校のようす

なかまのことば(2年生)

ファイル 643-1.jpgファイル 643-2.jpgファイル 643-3.jpg

今日は、2年生の様子をお伝えします。
国語科で「なかまのことば」を漢字で書く学習をしました。
季節・教科をお題が出されると、
子どもたちは、そのなかまを一生懸命見つけ、
一字一字丁寧に書いていました。
そして、友だちが書いた字をしっかり確かめ合っていました。

  • 2013年02月08日(金)15時31分
  •  
  • この記事のURL
  •  
  • ◆学校のようす

なわとび記録会

ファイル 642-1.jpgファイル 642-2.jpgファイル 642-3.jpgファイル 642-4.jpg

なわとび月間(左端写真)が終わり、各クラス・学年で記録会をしています。
みんなで声をかけ合ったり、手拍子を入れたりと
各クラスで工夫しながら跳んでいました。
縄跳びが上手になるのと同時に、
学級の仲間同士のつながりも強くなってきています。
参考までに、6年生では200回を上回る記録がでました。

  • 2013年02月07日(木)14時17分
  •  
  • この記事のURL
  •  
  • ◆学校のようす

なかよし活動

ファイル 641-1.jpgファイル 641-2.jpgファイル 641-3.jpgファイル 641-4.jpg

昨日から3日間、なかよし活動が始まりました。
20分休みに体育館を使ってきょうだい学年で仲良く遊ぼうというものです。
1・6年は、「じゃんけん列車」をしました。
最前列の優勝者の1年生が、6年生のお兄さんに肩車をしてもらい大喜びでした。
3.4年は、「○×クイズ」をしました。
鉄棒の数や校長先生の名前などを尋ねる問題で盛り上がっていました。
明日は、2・5年の「猛獣狩り」です。
子どもたちは楽しみにしています。

  • 2013年02月06日(水)15時56分
  •  
  • この記事のURL
  •  
  • ◆学校のようす

今日の3年生

ファイル 640-1.jpgファイル 640-2.jpgファイル 640-3.jpg

本日6時間目に海蔵地区連合自治会長の水谷重信さんより、西阿倉川のしし舞のお話を聞きました。
実際に映像を見ながら、しし舞の歴史や由来などについて教えていただきました。

  • 2013年02月05日(火)16時28分
  •  
  • この記事のURL
  •  
  • ◆学校のようす

授業参観(3年4組)

ファイル 639-1.jpgファイル 639-2.jpg

3年4組の授業参観でした。
先週の予定でしたが、学級閉鎖のため今日になりました。
算数科の「整理のしかた」を学習しました。
正(5つ分)を使い数え方を学びました。
日常生活で使うことがあります。
学習したことが、生活と結びついていくことを大切にしています。

  • 2013年02月04日(月)18時51分
  •  
  • この記事のURL
  •  
  • ◆学校のようす

食育指導

ファイル 638-1.jpgファイル 638-2.jpgファイル 638-3.jpg

1年生が、生活科の時間に食育についての学習をしました。
副読本を使って、食べ物の名前を知りました。
「なまえクイズ」にして、絵と線でつないでみました。
食べ物は、3つのはたらきにわかれることを学びました。(赤、黄、緑)
それぞれのはたらきをする食品には、
どんな物があるか、ワークシートで色分けしました。

  • 2013年02月01日(金)18時56分
  •  
  • この記事のURL
  •  
  • ◆学校のようす