児童の様子

児童の様子
12345
2025/07/18

1学期終業式

| by 川島小HP管理者
今日で1学期が終わりです。終業式は中校舎3階の英語ルームから各教室へ向けて放送で行いました。「おはようございます」とあいさつをすると、「おはようございます」と英語ルームまで子どもたちの元気な声が届きました。子どもたちは各教室で1学期を振り返りながら放送をしっかりと聞いていました。校長からは1学期に子どもたちが頑張った「あいさつ」「自発的な活動」の2つのことについて話がありました。最後に夏休み中の事故、熱中症には十分注意して、また2学期、元気な顔を見せてくださいと約束して終わりとしました。生活指導担当からも夏休みの生活についての話をしました。
終業式後には、よい歯のコンクールや歯と口のポスターの表彰、6月に行われた三泗小学校陸上記録会の表彰も行いました。
保護者や地域の皆様におかれましては、1学期の教育活動へのご理解ご協力、本当にありがとうござました。
 
 
 
 
 


11:31
2025/07/17

1学期最後の給食(1年生)

| by 川島小HP管理者
今日で1学期の給食が終わりです。1年生の給食の様子を見に行くと、美味しそうに食べている姿がたくさんありました。「明日から給食ないの。おいいしいのに。」と言う子もいました。毎日給食を作っていただいた方に感謝ですね。ありがとうございました。
 







12:56
2025/07/17

大掃除

| by 川島小HP管理者
4限目、大掃除でした。雨のため掃除のできる場所が減ってしまいましたが、子どもたちは自分の担当の場所を一生懸命に掃除していました。普段の掃除時間ではなかなかできない場所を見つけては「ここも拭いておこう」と、友だちと声をかけ合う姿もありました。
 
 
 
12:49
2025/07/16

南校舎の改修工事

| by 川島小HP管理者
今年度は南校舎の改修工事を行っています。今日現在で、南校舎の西側の外壁塗装が終わり中校舎と同じ色になりました。夏季休業中に特別教室内の改修が始まります。

13:15
2025/07/16

三角形(5年生)

| by 川島小HP管理者
5年生が1学期の復習として三角形を書いてていました。辺の長さ、角度をしっかりと確認し、指示された条件に合う三角形を書いていました。「こっち側の角度を60℃にしてもいいはずや」等、指示された条件のなかで自分なりの工夫を入れて書いている子もいました。
 
 
 
13:07
12345