児童の様子

児童の様子
12345
2025/04/26new

緊急時引渡訓練

| by 川島小HP管理者
授業参観に引き続き、午後からは緊急時引き渡し訓練を行いました。みなさんの迅速な対応と協力によりスムーズに児童の引き渡しを行うことができました。ご協力ありがとうございました。
今回は職員3人が誘導員として各ポイントに立ちましたが、本当に引き渡しを行う場合には様々な対応に追われ、誘導することはできないことが予想されます。今回の流れをイメージして対応いただければと思います。
 
 
 


16:25
2025/04/26new

授業参観

| by 川島小HP管理者
1,2限目が授業参観でした。今年度最初の授業参観、たくさんの保護者の皆さまにお越しいただきました。ありがとうございました。
子どもたちも保護者の皆さまに見守られ、緊張している子、張り切っている子など様々な姿がありました。
 
 
 

11:37
2025/04/25new

走る運動(4年生)

| by 川島小HP管理者
4年生の体育でも走る運動に取り組んでいます。ねらいは「走る楽しさを感じること」です。走り方を工夫して最後まで走ることができるように、ポイントを指導しながらの授業でした。みんなはりきって取り組んでいました。
 
 
16:33
2025/04/24

視力検査(1年生)・眼科健診

| by 川島小HP管理者
新年度(特に4月)には、発育測定や内科健診等、身体を検査する機会がたくさんあります。
今日の午前中は1年生が視力検査を行っていました。
 
 
午後からは眼科健診が行われました。
 
13:51
2025/04/24

放送委員

| by 川島小HP管理者
放送委員(5・6年生)が毎日、朝・昼の放送を流してくれています。昼の放送では、クイズや本の読み着せをしたり音楽を流したりしています。特にクイズや読み聞かせでは、ゆっくりはっきりと話すことを大切にして頑張って放送しています。今日もお昼の放送では素晴らしい読み聞かせが流れてきました。それもそのはず、事前の準備がバッチリ、25分休みに図書室で読む練習をしていたそうです。

13:42
12345