このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
メニュー
トップページ
学校概要・沿革
学校づくりビジョン
学校だより
生徒数
シラバス
部活動連絡
部活動方針
PTAのページ
いじめ防止基本方針
警報発令時の対応
学校感染症とその出席停止期間
E-net
県立高校案内レインボーメッセージ
お知らせ
オンライン教材
G
o
o
g
l
e
Classroom
ミライシード ドリルパーク
⇧
G
o
o
g
l
e
アカウントでログイン
スクールライフノート
(SLN)
⇧時間割の確認はこちら
⇧オンライン学習教材はこちら
お知らせ
以前までのお知らせはこちら
お知らせ
四日市市では、公立小中学校の教育費用負担にお困りのご家庭に就学費用の一部を援助する「就学援助制度」を実施しています。この制度を利用されたい方は、各小中学校または教育委員会学校教育課にある申請書に、必要事項記入して提出してください。教育委員会が認定した場合は、学用品費・給食費等の費用の一部を援助します。
就学援助用紙
ポルトガル語訳
日誌
学校の様子
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2023/06/22
3年生の記録㊽~テスト終了~
| by
楠中学校
昨日,、期末テスト3日が終わり、みんなの表情を見ていると、やはり疲れの色が見受けられました。教科によっては、本日テストが返却されたものもあり、中にはこれまでの反省を活かして勉強の仕方を変え、かなり点数が伸びた人もいるようです。「何事も日々勉強」「計画、そして挑戦」ですね!
返却されたものはそのままにせず、家でも解き直しをしてください。そして、7月・夏休みの学習の見通しを立てるのに有効に使ってください。
(写真:21日のテストの様子)
13:48 |
3年生より
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
そらんぽ見学
09/09 18:17
1年生 いじめ防止教室
09/09 14:42
職業講話「プロに聴く」
09/09 13:58
体育祭選手決め
09/05 15:57
班替えをしました!
09/05 14:43
2年マナー講座
09/04 18:52
オンライン状況
オンラインユーザー
3人
カウンタ
人目
カレンダー
2025
09
日
月
火
水
木
金
土
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project