お知らせ

四日市市では、公立小中学校の教育費用負担にお困りのご家庭に就学費用の一部を援助する「就学援助制度」を実施しています。この制度を利用されたい方は、各小中学校または教育委員会学校教育課にある申請書に、必要事項記入して提出してください。教育委員会が認定した場合は、学用品費・給食費等の費用の一部を援助します。

就学援助用紙

ポルトガル語訳
 
日誌
学校の様子 >> 記事詳細

2021/12/27

良いお年をお迎えください。

| by 学校長
 昨日からの大雪で、本日午前中頃まで「大雪警報」が続きそうです。すでにHP「部活動」のコーナーでご確認済みのことと思いますが、本日の部活動は中止にしています。ちなみに菰野町では20~25㎝の積雪で、朝6時に家を出て7:10着と正解でした。
 さて、9月のオンライン授業に始まった2学期も、保護者の皆様のご理解とご協力のもと、無事に終えることができました。終業式や学校だよりでもお伝えしましたが、生徒・教師ともにチームで乗り切ってきました。とりわけ、生徒のみなさんは本当によく頑張りました。冬休みは少しでもゆっくりしてください。また、年明けには元気に登校してください。
 なお、12月29日(水)~1月3日(月)は年末・年始休日、12月28日(火)と1月4日(火)は学校閉校日となります。この間の緊急連絡先は、市教委学校教育課(354-8252)、コロナ関係は専用電話(090-7916-0861または080-2642-0967 ※12/29~1/3は電話対応休止)となりますので、ご承知おきください。
 では、皆様、今年1年間、本当にお世話になりました。令和4年(寅年)も、何卒、よろしくお願いいたします。どなた様も良いお年をお迎えください。

08:40
新着情報
 

オンライン状況

オンラインユーザー7人

カウンタ

729903人目