今日からは学年別でもオンライン授業の様子をお伝えしていきます!
オンライン授業開始から1週間が経とうとしていますが、生徒たちもだいぶ慣れてきて、順調に授業を進めることができています。
画面を通じて見たり、聞いたりするだけ(受け身)ではなく、自分の意見をコメント欄に書き込んで発表したり、体を使って表現したり、積極的に質問したりする(自発的)ことができるようになってきました!

オンライン授業では、ミュート(音声OFF)にしている時間が多いので、生徒の声を聞くことが普段よりは少なくなってしまいますが、生徒たちはジェスチャーをしたり、うなずいたりして上手に反応して、意思表示をしてくれています。

毎日タブレットを見て、普段とはまた少し違った疲れを感じてきていることかと思いますので、しっかり体や目を休める時間をつくってください。
早くみんなに会えることを楽しみに、今できることを一生懸命頑張っていきましょう!