お知らせ

四日市市では、公立小中学校の教育費用負担にお困りのご家庭に就学費用の一部を援助する「就学援助制度」を実施しています。この制度を利用されたい方は、各小中学校または教育委員会学校教育課にある申請書に、必要事項記入して提出してください。教育委員会が認定した場合は、学用品費・給食費等の費用の一部を援助します。

就学援助用紙

ポルトガル語訳
 
日誌
学校の様子 >> 記事詳細

2022/02/09

保健委員会動画『クスッキリ』

| by 楠中学校
 今年度も保健集会として、保健委員会が作った動画を各クラスで視聴しました。
 この動画は、11月からプロジェクトが始動しました。自分たちでシナリオの流れやセリフを考えたり、小道具を作ったりして、全ての保健委員さんが関わっています。 
 「生活に関するアンケート」の結果から、悩みやストレスを抱えている人が多いことがわかったため、今回のテーマは『上手なストレスとの向き合い方』にしました。
 某朝の情報番組風に、楠中学校のアンケート結果や大学教授のストレスについての解説。CMを挟んで、先生たちのストレス解消法を紹介しました。
 途中、笑いが起こったり、一緒に呼吸法をしたりと、楽しみながら勉強することができました。コロナ禍でより一層ストレスをためてしまいがちですが、自分に合った心を整える方法を見つけられると良いですね。
 また、みなさんの感想をまとめた「保健委員会だより」を出しますので、ぜひ読んでください。


19:11
新着情報
 

オンライン状況

オンラインユーザー3人

カウンタ

730834人目