今年度も保健集会として、保健委員会が作った動画を各クラスで視聴しました。
この動画は、11月からプロジェクトが始動しました。自分たちでシナリオの流れやセリフを考えたり、小道具を作ったりして、全ての保健委員さんが関わっています。
「生活に関するアンケート」の結果から、悩みやストレスを抱えている人が多いことがわかったため、今回のテーマは『上手なストレスとの向き合い方』にしました。
某朝の情報番組風に、楠中学校のアンケート結果や大学教授のストレスについての解説。CMを挟んで、先生たちのストレス解消法を紹介しました。
途中、笑いが起こったり、一緒に呼吸法をしたりと、楽しみながら勉強することができました。コロナ禍でより一層ストレスをためてしまいがちですが、自分に合った心を整える方法を見つけられると良いですね。