お知らせ

四日市市では、公立小中学校の教育費用負担にお困りのご家庭に就学費用の一部を援助する「就学援助制度」を実施しています。この制度を利用されたい方は、各小中学校または教育委員会学校教育課にある申請書に、必要事項記入して提出してください。教育委員会が認定した場合は、学用品費・給食費等の費用の一部を援助します。

就学援助用紙

ポルトガル語訳
 
日誌
学校の様子 >> 記事詳細

2024/12/04

メディアリテラシーについて考える(2年生)

| by 楠中学校
反差別・人権研究所 みえ 荻田先生に来ていただいて、「メディアリテラシー」について考えました。
そもそも『人権』とは何か、『差別』とは何かから考えました。
このようにみんなで勉強することが差別をなくす一歩となることも確認できましたね。

友だちとの会話もメディアになることに驚きつつ、得た情報をそのまま信じるのではなく、
本当なのか確かめ責任を持って発信すること、そして、本当の情報だとしても
「それを拡散されて嫌な想いをする人はいないか」立ち止まって考える大切さを学びました。
『わたし人権もっている」「あなたも人権もっている」を忘れずに生活していきましょう!



10:08
新着情報
 

オンライン状況

オンラインユーザー10人

カウンタ

751157人目