本日は2学期最終日でした。1限目に、2年生は武道場で学年集会を行いました。
まず、教頭先生からお話をしていただきました。

次に、室長会から1月の目標と、クラスの表彰の発表がありました。1月は「着席強化月間」になりましたので、休み時間はまず準備をきちんとしてから休憩をとり、時間に余裕をもって席に座りましょう。
A組は「笑顔が絶えないで賞」B組は「少々笑賞」C組は「ありがとうを忘れないで賞」という賞を室長の皆さんが考えてくれ、クラスの代表生徒に賞状が手渡されました。


その後、宮本先生からクラスマッチの表彰がありました。A組のみなさん、剣道&ソフトボールのクラスマッチ優勝おめでとうございます!

最後に、学年主任の前田先生から2学期の振り返りと冬休みの生活についてお話をしていただきました。

いよいよ明日から18日間の冬休みが始まります。宿題や2学期の復習にも計画的に取り組みつつ、ぜひ休みを満喫してください。3学期に、またみなさんの元気な顔を見られることを楽しみにしています。