このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
メニュー
トップページ
学校概要・沿革
学校づくりビジョン
学校だより
生徒数
シラバス
部活動連絡
部活動方針
PTAのページ
いじめ防止基本方針
警報発令時の対応
学校感染症とその出席停止期間
E-net
県立高校案内レインボーメッセージ
お知らせ
オンライン教材
G
o
o
g
l
e
Classroom
ミライシード ドリルパーク
⇧
G
o
o
g
l
e
アカウントでログイン
スクールライフノート
(SLN)
⇧時間割の確認はこちら
⇧オンライン学習教材はこちら
お知らせ
以前までのお知らせはこちら
お知らせ
四日市市では、公立小中学校の教育費用負担にお困りのご家庭に就学費用の一部を援助する「就学援助制度」を実施しています。この制度を利用されたい方は、各小中学校または教育委員会学校教育課にある申請書に、必要事項記入して提出してください。教育委員会が認定した場合は、学用品費・給食費等の費用の一部を援助します。
就学援助用紙
ポルトガル語訳
日誌
学校の様子
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2024/12/09
高校調べ(2年生)
| by
楠中学校
12月からキャリア学習が始まりました。
1年後進路を決めていくにあたって、前期選抜、後期選抜、調査書について学習してきました。
その後、一人ずつ、四日市市を中心に県内の高校を1つずつ担当し「高校調べ」を進めてきました。
所在地や制服、部活動、進路先や就職先、受験方法などを調べ、レポートにまとめました。
今日はその発表会です。各校の特色がまとめられたレポート発表を聞いて、1年後の進路に想いを馳せました。
「まだまだ先のこと…」と思わず、しっかり進路について考えていくといいですね!
14:52
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
2年職場体験学習
11/13 08:12
2年職場体験学習(2日目)
11/12 14:46
2年職場体験学習
11/11 17:04
デートDV予防講座(3年生)
11/11 13:52
1年生 ウミガメと環境講座・発表会
11/11 11:25
3年生 進路説明会
11/10 14:07
オンライン状況
オンラインユーザー
4人
カウンタ
人目
カレンダー
2025
11
日
月
火
水
木
金
土
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project