お知らせ

四日市市では、公立小中学校の教育費用負担にお困りのご家庭に就学費用の一部を援助する「就学援助制度」を実施しています。この制度を利用されたい方は、各小中学校または教育委員会学校教育課にある申請書に、必要事項記入して提出してください。教育委員会が認定した場合は、学用品費・給食費等の費用の一部を援助します。

就学援助用紙

ポルトガル語訳
 
日誌
学校の様子
12345
2025/11/04new

英語スピーチ・英作文コンテスト

| by 学校長
本校からは英語スピーチに1名、英作文に2名参加しました。英語スピーチ・英作文ともに持っている力をしっかりと出していました。コンクールの結果は、後日発表されます。



17:47
2025/11/02new

楠地区文化祭

| by 学校長
11月2日・3日の二日間にわたって楠地区文化祭が開催されました。楠中体育館ではステージ発表、市民センターでは作品が展示されました。この文化祭では、生徒たちはボランティアとして参加したり、吹奏楽部として演奏したり活躍する姿が見られました。





12:50
2025/10/31new

文化祭

| by 学校長
10月31日(金)に本校の文化祭が開催されました。

【校長先生のお話】


【ご来賓】
竹野市議会議員様をはじめ、本校のコミュニティスクール委員方々にもご出征していただきました。


【全員で校歌の合唱】


【生徒会長あいさつ】


【合唱コンクール】審査委員は校長先生、坂口先生、服部先生です。



















【1年環境学習発表】



【英語スピーチ】


【THE BENRON】


【ダンス】


【新体操】



【吹奏楽部演奏】




【表彰式・閉会式】


【3年最優秀賞:3年A組】


【2年最優秀賞:A組】


【1年最優秀賞:B組

12:54
2025/10/30new

文化祭前日リハーサル

| by 学校長
いよいよ明日は文化祭当日です。ステージ発表のリハーサルをしました。生徒会本部役員は司会進行の練習、吹奏楽部は入念な打ち合わせをしました。

17:33
2025/10/30new

三泗駅伝大会

| by 学校長
本日、中央緑地で三泗駅伝大会が開催されました。
楠中学校の大会結果は、男子13位、女子18位でした。選手のみなさん、本当にお疲れさまでした。 日々の練習の成果がしっかりと発揮された大会だったと思います。 応援してくださったみなさんも、ありがとうございました。





17:22
2025/10/29

文化祭会場設営

| by 学校長
文化祭に向けて体育館の会場を設営しました。3年生の2クラスでシート敷と椅子並べを分担してきぱきと会場をつくったので、予定よりも早く設営することができました。





14:32
2025/10/29

お昼休みの一コマ

| by 学校長
今週の日曜日に開催される地区文化祭では、楠こども園の演奏があります。
今日は、楠中の体育館で、ハンドベル演奏をしました。楠中のお昼休みの時間に生徒たちは園児の合唱・演奏を観客として鑑賞しました。とても微笑ましい一場面でした。

13:59
2025/10/27

1年文化祭学習発表の練習

| by 学校長
文化祭のステージ発表で、1年生は環境をテーマとした取り組みを発表します。
学年で選ばれた班が発表します。選ばれた班は、本番に向けて打合せと練習をしました。





15:06
2025/10/27

3年学年練習

| by 学校長
3年生の合唱コンクールは、学年全員合唱→A組→B組の順に合唱をします。
今年の三泗音楽会は、川越ホールに3年生全員で行くことになっています。

15:03
2025/10/27

2年学年練習

| by 学校長

2年生の合唱コンクールは、C組→B組→A組の順番です。
今日の学年練習は、この本番と同じ順にステージに上がり合唱をしました。

【2年C組】


【2年B組】


【2年A組】

15:00
12345
新着情報
 

オンライン状況

オンラインユーザー12人

カウンタ

748179人目