人権擁護委員の方に来ていただき、『デートDV予防講座』をしていただきました。
ロールプレイも交えながら、身近な話題を通してデートDVについて学習を進めました。
「暴力」とは、なぐる蹴るなどの「身体的」な暴力だけでなく、「心理的」「経済的」などの目には見えにくい事柄も含まれることを確認できました。
さらに、①現在の状況を客観的に説明する ②自分の気持ちを伝える ③相手を大切にする ④代替案を出して相談する ことを意識して、自分も相手の気持ちも「尊重」する自己表現(コミュニケーション)の仕方を実際に考えてみました。
お互いを認め合い、よりよい関係を築くために大切なことを学べたと思います。



