オンライン状況

オンラインユーザー4人
ログインユーザー0人

緊急連絡

お知らせ

お知らせ

SNSで不適切な
書き込みを発見
したら・・・
 
ネットみえーる広報チラシ
(三重県教育委員会)
ここをクリック
教育委員会や警察等の関係
機関と連携し、書き込みの
削除等を行います。
被害にあっている児童生徒
を守る対応や心のケアを行います。
 

お知らせ

 オンライン学習
「学んでE-net!]
家庭での補充学習に、
積極的に活用しよう。
https://gctablet.
gakuweb.jp/login/242020049

学んでE-net!

*使い方などは→3-2 
*ログインできない時→ 
3-1
 

お知らせ

令和4年度 文部科学大臣表彰 キャリア教育優良校に選出されました。 


 令和4年度のキャリア教育文部科学大臣表彰校に、本校が選ばれました。
*学校生活のあらゆる場面でキャリア教育「4つの力」を意識した活動を行ってきたこと。
*地域に密着した職業体験学習を実施していること。
*こども園、橋北小学校と連携したキャリア学習を行っていること 等が認められました。
 地域・保護者の方々の理解・協力があってこその結果です。ありがとうございました。

 四日市市長による記者発表の様子 → 三重テレビ yahooニュース 

 生徒自身が自分で考える学習 橋北中が文部科学大臣表彰 → よっかいちYou ニュース 

 

中学校区学びの一体化目標:出せる強さと受けとめるしなやかさ


  
 

お知らせボード


2023/02/06

民話の世界を堪能する。

| by 管理職
 週の始まり月曜日。その朝一(あさいち)から、お客さんをお招きしている橋北中学校。
ボランティアで民話を語るグループ「こもの菊」さんです。
 なんと、贅沢にも各クラス1名ずつ、3名の方が来てくださいました。ありがとうございます。

 朝読の10分間を使って、民話を1話、語っていただきました。
普段、映像に親しむ中学生。言葉を聞くだけで情景がイメージできるのか?と心配していましたが、
どっぷりとお話の世界に浸れていたようです。
(またまた、聞く姿勢をほめていただきました。これはもう、橋北中の特色ですね。)

 貴重な体験ができました。こもの菊の蒔田さん、吉原さん、平野さん、また来てくださいね!
08:55