令和3年8月26日
保護者・地域協力者の皆様
四日市市立橋北中学校
校 長 山内 雅喜
8月30日(月)・31日(火)の登校方法変更について
8月26日(木)の四日市市教育委員会からの「すぐメール」にもありましたように、緊急事態宣言下において、生徒の安全を最優先と考え、これまで以上に徹底した感染予防対策を講じる必要があり、当初予定していた分散登校を個別登校に変更させていただきます。
度々の変更で保護者の皆様方には大変ご心配とご迷惑をおかけいたしますが、どうかご理解の程宜しくお願いいたします。
変更前:8月30日(月) 全員8:30に登校。
変更後:8月30日(月) 以下の指定された時間に1,2年生は体育館
3年生は武道場へ登校
8:40~ 9:10 各学年 出席番号 1席~6席の生徒
9:20~ 9:50 各学年 出席番号 7席~12席の生徒
10:00~10:30 各学年 出席番号 13席~18席の生徒
10:40~11:10 各学年 出席番号 19席~24席の生徒
11:20~11:50 各学年 出席番号 25席~30席の生徒
● 在校時間中の指導内容について
・ 生徒の健康観察 ・ 夏休みの課題(読書感想文等)の回収等
・ 9月1日(水)から始まるオンライン学習の概要説明
● 持ち物 マスク、健康観察表、水とう、宿題、筆記用具
*(タブレットは持ってきません)
● 服 装 体操服か制服のどちらかで登校してください。
● その他 ・31日(火)は全員登校しません。
各家庭でオンライン接続テストを実施します。(9:00開始 )
・30日(月)に予定していたPTA環境部による「あいさつ運動」は中止とさせていただきます。
・ 登校等に不安のある場合は学校にご相談ください。
・ 問い合わせ等につきましては、8月27日(金)8:30~17:00の時間帯に橋北中学校までお電話ください。 【橋北中学校 330-0040】