~ゴールドシールプロジェクト~
新型コロナウィルスはもうなくなったかな?いやいや、まだです。感染者数が減ってきてきても感染対策を怠ってもいいという状況ではありません。そこで現在、保健委員会と生活委員会が共同で、感染対策に取り組んでいるところです。
今日はその取り組みのメインとなる、
ゴールドシールの取り組みを進めるために委員会のメンバーで集まりました。取り組みを簡単に説明しますと、濃厚接触者を出さないために、それぞれの生徒が3密に気を付けて生活を送ります。1日自分自身が密にならないように生活ができたと思ったら、カレンダーにゴールドシールを貼っていくという取り組みです。これは、一人一人の自己評価によってする取り組みであり、みんなが自主的に取り組めるようになることをねらいとしています。
今日の集まりでは、発案をした3年生から全員に説明があり、運営に向けた準備を各学年で行いました。



