2021/09/10 | 9月16日(木)、17日(金)の分散登校について | | by 管理職 |
---|
※以下の内容を 9月10日(金)7:50に学校からの「すぐメール」でお知らせしました
令和 3年9月10日
保護者の皆様
四日市市立橋北中学校
校 長 山内 雅喜
9月16日、17日の分散登校について
平素は、本校の教育活動にご理解ご尽力いただき、感謝申し上げます。
さて、令和3年9月7日にすぐメールにてお伝えしましたみだしのことについて、
下記の通り、分散登校を実施させていただきますので、ご理解ご協力をお願いします。
記
1 登校日について
方法・・・子どもたちの密接・密集を防ぐため、分散登校を行います。
令和3年9月16日(木) 分散登校をせず、オンライン学習を行います。
オンライン時間割 (昼食時間11:50~12:30)
※HPの「お知らせ」からご確認ください。
9月17日(金)分散登校
1年生 8:30 出席番号1~13の生徒は1A 教室へ
出席番号14~25の生徒は少人数教室へ
2年生 8:40 出席番号1~15の生徒は2A 教室へ
出席番号16~30の生徒は少人数教室へ
3年生 8:50 出席番号1~15の生徒は視聴覚室へ
出席番号16~29の生徒はPTA 室へ
2 在校時間について
・ 昼食はありません。
・各自で登下校をします。
・ 学年ごとに時間差をつけての下校となります。おおよそ11時~12時頃となります。
3 在校時間中の指導内容について
・オンラインによる始業式
・生徒の健康観察等
・学校再開に向けた感染予防対策指導
・オンライン学習時の課題の回収等
4 持ち物: マスク、検温カード、水とう、タブレット、学習課題、学習に係る道具等
5 その他: 登校等に不安のある場合は学校にご相談ください。
橋北中学校 330-0040