このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
メニュー
トップページ
学校だより
学校づくりビジョン
警報等の発表時の安全確保
アクセスマップ
週時程表
いじめ防止基本方針
西の子のやくそく
沿革史
校歌
カウンタ
COUNTER
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
新年始筆
01/10 14:37
1年「係決め」
01/09 14:25
新年、スタート
01/08 16:07
2学期終業式
12/23 09:56
給食用リフト工事
12/19 10:58
日誌
ニュース
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
学校長
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
なかよし
保健室
その他
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2025/01/10
新年始筆
| by
三重西小職員
新年始筆に取り組みました。
1・2年生が硬筆で、3年生以上が毛筆でしました。
雪がしんしんと降る中、心を落ち着かせて、一文字一文字丁寧に書いていました。
14:37
2025/01/09
1年「係決め」
| by
三重西小職員
3学期になって、各クラスで係決めが行われています。
昨日の始業式で「3学期は次の学年の0学期」ということを話しました。
1年生の教室では「2年生の0学期」という話をしたそうで、係決めの場面では「名札はもう自分たちで気づいてできるから名札係はいらない」と意見が出るなどして、3学期になくなった係があったそうです。
すっかり小学生になって、もう気持ちは2年生の準備に向かっている1年生の姿に頼もしさを感じました。
14:25
2025/01/08
新年、スタート
| by
三重西小職員
3学期、始業式を行いました。
体育館は寒かったですが、子どもたちは笑顔で校歌を、元気いっぱい歌いました。
今年は、昨年より成長できることを期待しています。
16:07
2024/12/23
2学期終業式
| by
三重西小職員
2学期の終業式を行いました。
インフルエンザの流行ってきたことをふまえ、久しぶりZoomでの開催です。
6年生だけは、体育館で校歌斉唱を行いました。また、各学級1人ずつ代表が、
「に」っこり、「し」っかりをキーワードにして
2学期にがんばったことなど発表も行いました。
3学期も、にっこり、しっかり学校生活が送れるように、充実した冬休みにしてほしいです。
09:56
2024/12/19
給食用リフト工事
| by
三重西小職員
学校には、給食を上の階に運ぶために「給食用リフト(小型エレベーター)」が設置されています。
本校では、
給食用リフトが工事のため、
17日から
使用できなくなっています。そのため工事期間中、業者の方に来ていただき、
衛生面にしっかりと配慮し、
階段を使って食缶を運んでいただいています。
さまざまな方に学校生活を支えられています。本当にありがたいことです。
10:58
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
学校長
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
なかよし
保健室
その他
1件
5件
10件
20件
50件
100件
お知らせ
四日市市では、学用品費や給食費などの就学費用の一部を援助する「就学援助制度」を実施しています。
詳しくはプリントをご覧ください。
R6就学援助制度のお知らせ
学校の様子
カレンダー
2025
01
日
月
火
水
木
金
土
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project