このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
メニュー
トップページ
学校だより
学校づくりビジョン
警報等の発表時の安全確保
アクセスマップ
週時程表
いじめ防止基本方針
西の子のやくそく
沿革史
校歌
カウンタ
COUNTER
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
6年 算数「比例」
11/13 18:51
4年「プラスチック循環利用協会出前授業」
11/11 18:08
三重平中学生の職場体験
11/11 16:25
素晴らしい運動会でした
11/11 11:41
三重西小学校運動会の開催について
11/08 06:40
日誌
ニュース
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
学校長
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
なかよし
保健室
その他
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2025/11/13
6年 算数「比例」
| by
三重西小職員
6年生の算数は、2クラスを3つの教室に分けた少人数学習を取り入れています。
習熟度に合わせ、希望を取ってクラス分けをして、学習しています。
きめ細やかな指導を心がけ、少人数ならではの距離感で言葉をかけています。
18:51
2025/11/11
4年「プラスチック循環利用協会出前授業」
| by
三重西小職員
4年生が、プラスチック循環利用協会の方にお越しいただき、出前授業をしていただきました。
「プラスチックはとても身近なもので、人々の暮らしになくてはならないもの」であること、「リサイクルはなぜ必要なのか」、「リサイクルはどのようになされるのか」等を、実例をあげた講義と動画や再現実験を通じて学び、資源循環を実践する人を育てる目的で出前授業をされているそうです。
子どもたちは、身近な題材を取り上げる実験で理科学習の面白さを感じ、リサイクルについて、社会科の関心も高めたようです。
18:08
2025/11/11
三重平中学生の職場体験
| by
三重西小職員
三重平中学校の2年生4人が、職場体験で来ています。
丸付けをしたり、わからないところを教えたりしながら、教師の仕事を体験します。
将来、教員になるかどうかはわかりませんが、いろんなことを気付いたり、学んだりする機会にしてほしいと思います。
16:25
2025/11/11
素晴らしい運動会でした
| by
三重西小職員
創立50周年の記念すべき運動会は、好天に恵まれました。
子どもたちは、「熱い心で仲間と協力~Let’s Enjoy!西の子運動会」のスローガンのもと、どの学年も「にっこり」楽しみ、「しっかり」がんばって、素晴らしい運動会になりました。
6年生は、中心となって係の仕事をしっかり担い、ぴったり時間通りに始まり、終わることができました。
11:41
2025/11/08
三重西小学校運動会の開催について
| by
三重西小職員
本日の運動会は、予定通り開催します。
06:40
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
学校長
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
なかよし
保健室
その他
1件
5件
10件
20件
50件
100件
お知らせ
四日市市では、学用品費や給食費などの就学費用の一部を援助する「就学援助制度」を実施しています。
就学援助制度について
学校の様子
カレンダー
2025
11
日
月
火
水
木
金
土
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project