このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
トップページ
学校紹介
学校の概要
校名の由来
学校の沿革
校章の由来
校 歌
アクセス
校歌
学校のようす
学校のようす
学年のようす
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
緊急のお知らせ
オンライン・家庭学習
過去のページ
R4年度学校・学年のようす
学校のようす
学校だより「興譲」
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
PTA
R3年度学校・学年のようす
学校のようす
学校だより「興譲」
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
R2年度学校・学年のようす
学校のようす
学校だより「興譲」
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
R1年度学校・学年のようす
学校のようす
学校だより「興譲」
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
H30年度学年のようす
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
H30年度以前の学校のようす
興譲の精神を育むために
めざす学校の姿
「
興譲」の意義を受けつぐ
"保護者・地域とともに育つ学校"
~保護者・地域に信頼される
学校をめざして~
めざす子どもの姿
【3つの掟】
「勤勉な子」
「仲よく協働する子」
「親切な子」
学校いじめ防止基本方針
令和5年度学校いじめ防止基本方針.pdf
行事予定
2023
09
日
月
火
水
木
金
土
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校基本情報
〒510-8034
三重県四日市市大矢知町
1212番地
Tell 059-361-0136
最寄駅
三岐鉄道 大矢知駅
(徒歩5分)
カウンタ
COUNTER
掲示板
1年生[根記事一覧]
フラット表示へ
1
2
次
1件
5件
10件
20件
50件
100件
公開日に読み聞かせをしてもらいました
大矢知興譲小学校
2020/01/31
「おかみさん」「たぬき」を演じました
大矢知興譲小学校
2020/01/31
手洗いの指導をしてもらいました
大矢知興譲小学校
2020/01/31
大なわの練習をしています!
大矢知興譲小学校
2020/01/31
むかしあそびをしています
大矢知興譲小学校
2020/01/31
2年生の「おもちゃランド」に行ってきました
大矢知興譲小学校
2019/12/17
チューリップの球根を植えました
大矢知興譲小学校
2019/12/17
おちばひろいをしました
大矢知興譲小学校
2019/11/25
読書週間 エプロンシアターを見ました
大矢知興譲小学校
2019/11/25
さつまいもの学習をしました。
大矢知興譲小学校
2019/11/25
遠足がありました
大矢知興譲小学校
2019/11/25
ベトナムについてしろう
大矢知興譲小学校
2019/11/25
語り聞かせがありました
大矢知興譲小学校
2019/11/25
車いす体験をしました
大矢知興譲小学校
2019/11/25
ペルーについてしろう!
大矢知興譲小学校
2019/10/07
読み聞かせ&外国語活動
大矢知興譲小学校
2019/10/07
睡眠について考えました!
大矢知興譲小学校
2019/09/16
今から本番が楽しみです!
大矢知興譲小学校
2019/09/16
「紙テープ」ではかりました!
大矢知興譲小学校
2019/09/16
作品を見学しに行きました!
大矢知興譲小学校
2019/09/16
フラット表示へ
1
2
次
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project