このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
トップページ
学校紹介
学校の概要
校名の由来
学校の沿革
校章の由来
校 歌
アクセス
校歌
学校のようす
学校のようす
学年のようす
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
緊急のお知らせ
オンライン・家庭学習
過去のページ
R4年度学校・学年のようす
学校のようす
学校だより「興譲」
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
PTA
R3年度学校・学年のようす
学校のようす
学校だより「興譲」
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
R2年度学校・学年のようす
学校のようす
学校だより「興譲」
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
R1年度学校・学年のようす
学校のようす
学校だより「興譲」
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
H30年度学年のようす
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
H30年度以前の学校のようす
第3学年
第3学年
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2019/02/25
6年生を送る会
| by
大矢知興譲小学校
6年生を送る会の練習を頑張っています。3年生は「モチモチの木」の音読劇を発表します。本番に向けて今までお世話になった6年生への感謝の気持ちを持って、いい発表にしたいと思います。また壁飾りでは、大きな桜の木をちぎり絵とお花紙で作りました。迫力があり、立派できれいな作品に仕上がりました。
16:54
2018/12/18
学年スタンプラリー
| by
大矢知興譲小学校
先日、学校で行われたゲーム集会のような企画を学年でも行いました。教室や体育館を使って、コマ回しや豆つかみ、紙飛行機飛ばしなど様々な遊びをスタンプラリー形式で回て楽しみました。
16:49
2018/10/16
なかよし学級について知ろう
| by
大矢知興譲小学校
なかよし学級のことについて学習しています。知りたいこと、疑問に思っていることについて、なかよし学級の担任の先生に教えてもらいました。知っているつもりで知らないことをたくさん発見することができました。
17:54
2018/10/15
マックスバリュ見学
| by
大矢知興譲小学校
社会科の学習でマックスバリュ大矢知店さんへ見学に行かせていただきました。スーパーマーケットで働く人々の仕事や工夫について、自分たちで発見・質問し学習してきました。この貴重な体験を、今後の社会科の学習に活かしたいと思います。
18:01
2018/06/04
大矢知地区調べ
| by
大矢知興譲小学校
社会科・総合的な学習の時間を使って、大矢知の地区について学習しています。地区の特徴や様子について実際に自分たちの足で地区を歩いて調べているところです。地図記号も学習したこともあり、「地図記号と同じ形やった」「ここには地図記号が使えそう」など自分たちで考えて使ってみようと意欲的に活動に取り組んでいます。
15:34
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project