このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
トップページ
学校紹介
校名の由来
校章の由来
校区の概要
学校の沿革
校 歌
アクセス
学校のようす(R6)
学校のようす(R5)
緊急のお知らせ
学校教育目標
主体的に活動する興譲っ子の育成
めざす学校の姿
学ぶことが楽しい学校
めざす子どもの姿
【3つの掟】
「勤勉な子」
「仲よく協働する子」
「親切な子」
令和6年度大矢知興譲小 学校づくりビジョン.pdf
学校いじめ防止基本方針
令和6年度学校いじめ防止基本方針 .pdf
*四日市市教育委員会のホームページが新しくなりました!*
こちら⇒
http://city-yokkaichi-kyouiku.jp/
行事予定
2024
11
日
月
火
水
木
金
土
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校基本情報
〒510-8034
三重県四日市市大矢知町
1212番地
Tell 059-361-0136
最寄駅
三岐鉄道 大矢知駅
(徒歩5分)
カウンタ
COUNTER
R3 学校のようす
R3 学校のようす
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2021/09/28
暑いぐらいの陽気に ヘチマとヒョウタンは大きく育ち
| by
管理職
今秋から通常時間割でフルに授業が行われています。なぜか通常時間割になってから、暑い日が続いております。
一方で、学校園のへちまやひょうたんは、週末の雨とこの好天にスクスク育っています。写真は4年生の理科の観察・スケッチの様子です。
意外なところからひょっこりひょうたんが見つかったり、ゴーヤが隠れていたりで、観察に熱が入りました。場所は、体育館と校舎の間、「水の広場」と呼ばれているエリアです。
理科といえば、マスクに加えてフェイスシールドも使って実験を行っている授業があります。6年生が、液体が酸性かアルカリ性か、リトマス紙を使って判定しています。希塩酸やアンモニア水など、顔などへの飛散を防止するために、フェイスシールドを活用するのです。さすがにコロナ対応で慣れているせいか、子どもたちはフェイスシールドを苦にせずに、黙々と実験することができました。
10:40
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project