日誌

R6授業風景 >> 記事詳細

2025/01/23

4年生 理科

| by 大谷台小学校教職員
理科「もののあたたまり方」の単元で「水はどのようにあたたまるのだろうか?」の問いを解決するべく、実験をしました。

多くの子は、「水は火から近いところから順にあたたまっていく」と予想しました。

果たして、本当に火から近いところからあたたまっていくのでしょうか。



「上からピンクになっとる」
「え~、そうなんや」
「予想と違った。」などと子どもたちの声。

実験の結果、温められた水は、上に行き、全体があたたまっていくことがわかりました。火に近いところからあたたまっていくとは限らないこと、金属とは温まり方が違うということがわかりました。


14:08