1月10日(金)6限目。
3学期最初の委員会がありました。
「全校の友だちが学習活動や学校生活をする中で、楽しく活動しやすいように整える、アイデアを考えて実行する」ことが委員会の目標です。
大谷台小学校には、保健、体育、美化、給食、図書、放送、広報、園芸、代表の9つの委員会が活動をして学校を支えてくれています。




委員会に参加する5・6年生(代表委員会:4年生代表も参加)は昨年はその役目を十分に果たしてくれました。
今日は次回委員会までの1か月間及び、3学期中の取り組みでした。
2学期までの振り返りをした後、道具の整頓、水やりや手入れ、飾りつけ、委員会活動時のグッズの作成など、様々な活動が見られました。





高学年のみなさん、これからもよろしくお願いします。