1月31日(金)15:15~16:30
全教員が視聴覚室に集まって、人権教育の研修会を行いました。
教育委員会からは中野さんを招聘して、研修を実施しました。

この1年間、学校生活を送る中で、子どもたちの心地よい居場所づくりをめざしてきました。子どもたちの何気ない会話や行動の中に、ささいな差別に目を向け、指導をしてきました。また、子どもたちの心温まる言動に出会えば、おおいにほめて広げてきました。
そんな1年間の各教員の取り組みについて報告し合いました。


子どもたちの成長をとらえて嬉しく思うとともに、今学期の残り2か月間でできることを考え合いました。
中野さんからは学級のなかまづくりの現状を見取る視点(偏見、無知、妬み、寝た子を起こすな!)等について指導をいただきました。


子どもたちにとって、心地よい居場所づくりをさらにめざしていきます。