四日市市立桜台小学校
 

桜台っ子ニュース

令和7年度
12345
2025/05/09new

学校風景あれこれ!

| by 桜台小学校長
 連休も遠足も過ぎました。子どもたちはどんな様子でしょうか?

 1年生6年生が今日もペアで活動です。サツマイモに苗を植えました。

 今日から1年生も掃除をがんばります。

 先生や6年生に掃除の仕方を教わりました。

 それぞれの場所や役割で一生懸命がんばっていました。


 2年生は生活科で「さくらだい」をテーマに活動していきます。
 これから地域に出てたくさんの、疑問を見つけ、解決していく予定です。


 自主学習「プラスワン」のコーナーも充実してきました。「自分で課題を選び、自分で学び方を選び、自分で解決し、じぶんなりに振り返る」そんなサイクルを大切にしています。
16:54
2025/05/08new

遠足に行ってきました!

| by 桜台小学校長
 待ちに待った遠足。
 昨年度は天候の影響で遠足ができませんでした。
 今日は、澄み渡る青空にさわやかな風。まさに遠足日和となりました。

2年生5年生ペアは菰野町のけやき広場へ!



 遊具で楽しく遊びました。


 1年生6年生ペアは大羽根公園に行きました。



 サッカーや鬼ごっこ、遊具を楽しみました。
 6年生が1年生を上手にリードしている姿が印象的でした。


 3年生4年生ペアは南部丘陵公園です。


 なんといってもお弁当!みんな輪になって楽しく食べました。
 おいしいお弁当をありがとうございました。
15:12
2025/05/07new

栽培活動 頑張るぞ②2年生

| by 桜台小学校長
 2年生は、生活科で野菜を育てに取り組みます。季節の野菜や育ち方について学習を進めてきました。連休中に自分が決めた野菜の苗を買いに行ってきました。その苗を今日、学校に持ってきて植えました。ミニトマトやキュウリ、ナスなど様々な野菜がありました。毎日の水やり頑張ってください。
13:10
2025/05/07new

栽培活動 頑張るぞ①6年生

| by 桜台小学校長
 天気の良い中 今年の焼き芋大会に向けて 6年生は畑を耕し、畝を作りました。今年は、防草シートをかけて夏場の雑草対策をしています。もうすぐサツマイモ苗が届きます。

13:01
2025/05/02

感激!アンサンブルヤア!!

| by 桜台小学校長
 「アンサンブルヤア!!」さんのコンサートを鑑賞しました。

 マリンバ、電子ピアノ、ドラム、サックスなどの楽器を見事にあやつり、素敵な演奏を披露してくれました。

 子どもたちが大好きな曲「名探偵コナン」「千本桜」やミセスグリーンアップルのメドレー曲などが奏でられ、子どもたちは引き込まれていきました。


 校歌の演奏ではみんなで大合唱。マイクを向けられても物おじせず堂々と歌いあげ、体育館の会場は一体感に包まれました。



 太鼓の演奏などにも参加し大変盛り上がりました。


 世界中の「カエルの歌」やごみ箱やペットボトルを使った演奏、回転しながら木琴を見事に演奏するプロの技に感激と驚きの連続でした。


 最後にたくさんの子どもたちは質問や感じたことを積極的に発表していました。
 子どもたちの素直な態度、大いに盛り上がる姿、切り替えがさっとできる姿、自分の思いをたくさんつ伝えようとする姿・・・にも感激しました。
15:11
12345

桜台っ子ヒストリー