学校日誌

 学校日誌     >> 記事詳細

2022/11/15

【学校長】自分を高め引き出す力

| by 学校長
 1年道徳「けやき中を誇りに」は、伝統の合唱コンクールに臨む生徒の心情を綴った教材でした。これをもとに自分たちの経験と重ね、学級や学校の一員として自覚を持ち、よい校風をつくることの意義や大切さについて考えました。
 2年特活で、美術や家庭などの教科等における成果物の展示見学を行っていました。互いの作品の工夫されている点を今後の参考として生かすとともに、一人一人のよさや個性を認め合う機会になったのではないかと思います。
 3年特活では、面接試験の受け方・注意点について学習していました。先日の第2回進路説明会を受け、進路決定への切実感を持ったことと思います。今後、模擬面接等を通じて、自分のよさの引き出し方を身につけていきたいと思います。

1年生道徳


2年生特活 展示見学


3年生特活 面接試験に向けて

17:00