学校日誌

 学校日誌     >> 記事詳細

2022/06/20

【学校長】楽しみながら学びあう

| by 学校長
 1年生技術は、コンピュータを動作させるための指示をプログラムする練習をしていました。子どもたちはゲーム感覚で楽しみながら操っていました。物事を順序立てて論理的に考える能力とともに、難しく考えずにやってみることが大切なようです。
 体育では、水泳の授業を始める準備を進めています(写真は、2年生)。デッキブラシなどを使い汚れを落とすと、鮮やかなスカイブルーのプールがよみがえりました。梅雨に突入しましたが、一日でも多く水泳の授業が実施できることを祈ります。
 期末テスト期間中とあって、試験に向けてまとめの授業も多くなっています(写真は、3年生数学)。家でじっくり自分のわからないところと向き合い、学校で、「これどうやるの?」「なぜそうなるの?」と互いに聞きあえることを期待しています。

1年生技術 プログラミング学習の基礎に取り組んでいます


2年生体育 水泳の授業に向けてプールの掃除を行いました 


2年生わかは のこぎりやボンドなどを使って木工に取り組みました


3年生数学 少人数指導のよさを活かして期末テストの勉強です

15:55