1年生は、先日、
保健で胎児の動画を見て生命の始まりについて考えました。これに続き、本日は、総合的な学習の時間に助産師の方をお迎えし、「性と生命の学習」を行いました。生徒たちは講師先生の話を聞いて熱心にメモを取り、積極的に質問していました。
今日の学びの機会を得て、一人一人が性と生命の尊さについてさらに学びを深めたことと思います。このようにして教科横断的に一つのテーマを掘り下げながら、自らの中に生まれた問いに対して自らの解を求めていく学習をこれからも大切にしていきたいと思います。
1年生総合 健康・人権・性の多様性など様々な視点から包括的に!


2年生保健 飲酒と健康「ノンアルならいいの?だめなの?」

2年生わかは家庭 授業も終盤ですが片付けは終わりましたか?

3年生数学 だんだん複雑になってきた図形問題にチャレンジ!

