新着情報

 

パブリックスペース

文化祭11/07 15:14
文化祭前日!11/06 16:44

学校日誌

 学校日誌     >> 記事詳細

2023/05/26

【学校長】素直でしなやかな心で

| by 学校長
 2年生道徳では、小柄な体で「世界最小最強セッター」と呼ばれたバレーボール選手を通じ、なぜ短所を武器に変えることができたのか話し合いました。「選手として生き延びるために毎日考え続けた」という言葉に、人間に備わっている意志の力と無限の創造性に気づき、希望と勇気、克己と強い意志について考えを深めました。

2年生道徳 「短所を武器とせよ」
 
 
 1年生は中学校の教科担任制にもすっかり慣れ、日々、中学生らしさを増しつつあります。どの教科においてもよく手が挙がり、生き生きと学んでいる様子もうかがえます。友だちの意見をしっかり聞いて、うなずき合ったり、笑いあったりすることができる素直でしなやかな心を忘れずに、3年間を過ごしてほしいと思います。

1年生数学 公約数と公倍数            社会 乾燥帯のくらし                  体育 バドミントン
    

 技術・家庭科が、男子は技術・女子は家庭と別修になっていたのは、今や遠い過去の話となりました。今後、男女共同参画社会がますます進展していく中で、両分野共修の必要性は深まっていく一方と思われます。よりよい生活の実現や持続可能な社会の構築に向けて、生徒たちが興味関心を更に広め深めることを願っています。

3年生技術 電気回路のはんだづけ                               家庭 幼児の心の発達
    
15:40