学校日誌

 学校日誌     >> 記事詳細

2025/05/13

1年生美術とわかは

| by 学校長
今日の6時間目、わかはではお箸の使い方について、学習していました。
 
時間を計って豆をお箸で器に移して、数を競っています。よく見ると全部同じではなく、4種類の形の豆になっていて、それを4つに分かれた器に移しています。
私もお箸の持ち方には自信がないのですが、若いうちにしっかり練習しておけば良かったなあ、といまさらですが後悔しています。


美術室ではレタリングの勉強をしていました。
 
 

明朝体とゴシック体について学び、「永」の字を練習していました。
 



同じフォントでも個性が出ていて楽しかったです!
16:07