3日連続の休校となってしまいました。始業時間を遅らせて対応できないかとも考えましたが、
通学路の状況を確かめた結果、新聞やテレビのニュースでも取り上げられるほどの災害級の積雪には、なすすべもないことを改めて感じました。
同時に
格段の通学距離の長さ、冬季の自然の厳しさも改めて痛感しました。そんな中を生徒たちは日々負けずにたくましく学校生活を送っていることを誇りに思います。月曜日に元気よく登校し、生き生きと学ぶ姿が見られることを願っています。
保護者の皆様方、地域の方々におかれましては、休校措置に関わりご心配をおかけいたしましたが、ご理解をいただき誠にありがとうございます。日常生活においてもご不便なことと存じます。交通状況が一刻も早く回復することをお祈りいたします。
通学路の状況
三本松 水沢小付近 茶屋町

本校前 小山田小付近 鹿間町

学校のようす
一面の銀世界、グランドの雪はいつまで残るのでしょうか

教職員は校内・校区内点検の後、ICT研修に取り組みました

