今朝、水沢方面から自転車で登校中の1年生男子生徒が、
宮妻峡線の東名阪道オーバーパス手前付近で、スリップ
して転倒しました。
自転車が動かなくなり困っていた彼に、後ろから通り
かかった3年生女子がかけ寄り、様子を確認していた
ところ、近くに住む方が声をかけてくださり、二人の
自転車はその方の自宅で預かって、二人の生徒を車で
学校へ送っていただくということがありました。
後刻本校職員が、助けてくださった方のご自宅を訪問し、
ご親切へのお礼を伝えるとともに、男子生徒はケガも
なく無事であることを報告して、二人の自転車を引き
上げてきました。
改めて、地域の皆さんの温かさに感謝する次第です。
ありがとうございました。