新着情報

 

学校スローガン2024

2024年度の学校スローガン( 生徒会作成 ) は 、突破 ~ 志への第一歩 です。このスローガンには、自分の目標へ向かって何事もあきらめず、最後までやりきる、前に一歩進む、という意味が込められています。
 

学校日誌

 学校日誌     >> 記事詳細

2025/09/11new

【3年生】そらんぽ見学に行ってきました

| by 西陵中学校
本日3年生は四日市公害と環境未来館 そらんぽへ見学に行ってきました。
3年生にとっては校外学習の機会も最後になります。

到着してすぐにプラネタリウムにいきました。
時期による太陽の南中高度の違いや原理、夏と冬の星座の見つけ方、月食の原理、
場所による星の動きの違いなど、教えていただきました。
内容は3年生の地学、入試にも出題される範囲なので、で話を聞くことで理解がしやすかったのではないでしょうか。
先日は皆既月食がありましたが、3月にもまた月食がることも教えてもらいました。


講義室では、講師の丹羽先生から、四日市公害から何を学び、今後につなげるためのお話しを聞かせてもらいました。とても分かりやすく、皆さんもよく発表して真剣に聞くことができていましたね。四日市公害のこと、裁判のこと、環境のこと、これから出会う人に話ができるといいですね。 

展示の見学では、班に分かれてクイズワークシートを埋めるために、積極的に学ぼうとする姿がありました。展示のボリュームが多く、時間も少なかったため、全て見ることは不可能でしたが、是非また見学に行ってみてください。2・3階は無料です。



さて、明日が終われば3連休ですが、連休明けからはテスト期間です。頑張っていきましょう。
12:40