新着情報

 

学校日誌

 学校日誌     >> 記事詳細

2023/10/23

【学校長】さまざまな教育の要素

| by 学校長
 秋は研修の季節でもあり、本校においても校内授業公開が始まっています。2年生英語では、must・have to・shouldを用いて防災バッグに入れるものの優先順位をペアで考えて表現していました。防災教育の要素が詰まった授業でした。
 授業を注意深く見ていると、生徒指導や人権教育・道徳教育はもちろんのこと、キャリア教育、主権者教育、消費者教育など、今求められているさまざまな教育の要素が感じられます。こうした視点からも研修を深めていきたいと思います。

2年生英語①        2年生英語②       1年生数学①
     
1年生数学②         3年生国語                              3年生英語
    
 
 なお、21日(土)の三泗新人大会2日目の結果は下記のとおりです。サッカー部は部員数の関係で海星中学校との合同チームとして出場し、後半はスコアレスドローという接戦を演じました。テニス部個人は男女ともに団体戦で1回戦で勝利した勢いで、ベスト16進出を果た選手もおりました。ともに今後に期待します。

サッカー 2回戦 対 菰野中(惜敗)
    
女子テニス個人 3回戦進出   
    
男子テニス個人 3回戦進出   
    
16:30