新着情報

 

パブリックスペース

小山田地区人権コンサート11/16 22:09
生命と性に関する講演会11/14 23:00
三泗音楽会11/13 13:16

学校日誌

 学校日誌     >> 記事詳細

2023/02/22

【学校長】おかれた状況は違えど

| by 学校長
 1、2年生は明日をはさんで学年末テスト、3年生は約2週間で県立の後期選抜を迎えます。学年によっておかれた状況は違えど、未来をたくましく切りひらく学びへ向かっての歩みをそれぞれの立ち位置で進めてほしいと思います。
 入試や学年末テストという短期の目標に向かう中でも、2年生数学のようにわからないところを一つ一つききあうという過程においては、わからなさをしっかりと共有することや、とことん納得できるまで考え続けることが重要です。
 また、1年生や3年生のように問題を解くときには、問われている答えのほかにも何かをキャッチできる感性を大切にしたいと思います。大地震が襲った中東や遥かな古の人々に思いを馳せる想像力も学力ではないかと感じています。

3年生国語 入試に向けて古文・漢文を実践問題で総復習


2年生数学 少人数によるききあい学びあうきめ細かな学び
  

1年生理科 グラフをもとに地震のやってくる時間を計算する
     
15:35