新着情報

 

学校日誌

 学校日誌     >> 記事詳細

2023/12/20

【学校長】給食から学ぶ知識と心

| by 学校長
 4月から始まった中学校給食ですが、準備・片付けもすっかり慣れてきたようです。配膳の際には十分な感染症対策を講じ、食事中は大声での会話は控えつつも、温かいものは温かく、冷たいものは冷たく、毎日、おいしくいただいています。
 本日は「四日市ふるさと給食」でした。献立は、県の肉ごはんや大矢知のそうめん、そして、本校地元のお茶・牛乳と、まさしく郷土色いっぱいでした。給食を通じ、食文化や食への感謝・マナーについても正しい認識を育てたいと思います。
※月ごとの献立表や毎日の給食の画像は、このぺージ左下リンク欄からご覧いただけます。
                                         今日の給食・今月の献立表 ← ここをクリックしても可

 五目牛しぐれ丼 大矢知にゅうめん 水沢茶だんご
 
1年生          2年生          3年生
    
15:00